人生にゲームをプラスするメディア

2003年7月のニュースまとめ一覧(9 ページ目)

米クラリテリオンが2タイトルを公表 画像

米クラリテリオンが2タイトルを公表

米クラリテリオン・ゲームスは機種不明の新作2タイトルの開発が進行中である事を明らかにしました。『ブラック』というFPSと『ダスト・ストーム』という新作レーシングゲームです。Read more »

0
『モータルコンバット』最新作が200万本を突破 画像

『モータルコンバット』最新作が200万本を突破

ミッドウェイ・ゲームスは同社の人気シリーズ最新作『モータルコンバット デッドリィ・アライアンス』の販売本数が昨年11月の発売以来の累計で200万本を突破したと発表しました。ゲームはゲームキューブを初めとする家庭用機とゲームボーイアドバンスにて発売されました。Read more »

0
任天堂とセガが『F-ZERO』体験取材会を開催 画像

任天堂とセガが『F-ZERO』体験取材会を開催

任天堂とセガは都内で『F-ZERO GX/AX』の体験取材会を開催しました。この体験会はテレビ回線でセガオブアメリカのあるサンフランシスコにも繋がって海外メディアも参加した形で行われたようです。Read more »

0
『天外魔境III』発売は来年夏以降に 画像

『天外魔境III』発売は来年夏以降に

ハドソンは7月7日に、「天外魔境覚醒(ふっかつ)イベント」と題して『天外魔境』シリーズの発表会イベントを、東京の「大江戸温泉物語」にて開催しました。施設の一般客も交えて賑やかなイベントになったそうです。Read more »

0
GBAでも『F-ZERO』新作登場決定! 画像

GBAでも『F-ZERO』新作登場決定!

GBAでは2タイトル目になる『F-ZERO』が発売される事が決定しました。本日都内で開催されたプレス向けの記者会見の中で、Read more »

0
CEDEC 2003に任天堂が協賛 画像

CEDEC 2003に任天堂が協賛

CESAが主催で9月4日・5日に明治大学リバティタワーで開催されるCEDEC 2003に任天堂が協賛している事が分りました。もちろん任天堂が協賛に名前を連ねるのは今回が初めての事です。Read more »

0
ケムコ新作、DCコミックの「Lobo」をゲームキューブで 画像

ケムコ新作、DCコミックの「Lobo」をゲームキューブで

Nintendo.comにてケムコの新作『Lobo』が明らかになりました。これは既にプレイステーション2などでは正式発表されていた作品で、同名のDCコミックの作品をゲーム化したFPSのようです。Read more »

0
F-ZERO AX インターネットランキング 画像

F-ZERO AX インターネットランキング

Read more »

0
北米版『SCII』の特典は特製アート・ブック 画像

北米版『SCII』の特典は特製アート・ブック

TENDONETによれば北米地域で8月26日に発売予定の『ソウルキャリバーII』の初回特典として特製アート・ブックが付くそうです。これは100ページに渡って、登場キャラクターなどのアートが掲載されたものだそうです。Read more »

0
任天堂オンラインマガジン(N.O.M)7月号 画像

任天堂オンラインマガジン(N.O.M)7月号

Read more »

0
任天堂、東京開発スタッフ募集開始 画像

任天堂、東京開発スタッフ募集開始

任天堂の公式サイトにて新しく設置される東京開発のスタッフの募集を掲載しました。募集する職種はプランナー、CGデザイナー、プログラマー、サウンドプログラマーとなっています。Read more »

0
任天堂は未だゲーム業界のプレーヤーである 画像

任天堂は未だゲーム業界のプレーヤーである

以下はビジネス・ジャーナルの「Nintendo is still a player」という記事を訳したものです。Read more »

0
ポケモンセンター5店舗目が10月中旬オープン 画像

ポケモンセンター5店舗目が10月中旬オープン

palleteによると、九州初の出店となり、東京・大阪・名古屋・ニューヨークに次ぐ「ポケモンセンターフクオカ(仮)」が10月中旬にオープンするそうです。Read more »

0
【追記】任天堂の最近の商標登録 画像

【追記】任天堂の最近の商標登録

毎週月曜日はネタが無くて大変です。てなわけで今週は特許庁のサイトで検索可能な商標を見てみます。最近登録された物で気になるものを4つ下にピックアップしてみます。Read more »

0
GC『ドラゴンドライブ ディマスターズショット』新着画像 画像

GC『ドラゴンドライブ ディマスターズショット』新着画像

バンダイから発売予定のシューティングゲーム『ドラゴンドライブ ディマスターズショット』の画面写真です。一部開発にはとレジャーも関わっているという事で期待されています。Read more »

0
レア社のゲームの作り方(GBフォーラム) 画像

レア社のゲームの作り方(GBフォーラム)

Read more »

0
レア社のゲームキャラの作り方(GAフォーラム) 画像

レア社のゲームキャラの作り方(GAフォーラム)

Read more »

0
『ファイナルファンタジー3』はどうなる? 画像

『ファイナルファンタジー3』はどうなる?

WSCで発売予定になっていたのが宙に浮いた状態になっているスクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジー3』ですが6月21日に開催されたIRカンファレンスのQ&Aの中で、Read more »

0
アタリ『ミッションインポッシブル』初公開 画像

アタリ『ミッションインポッシブル』初公開

アタリは『ミッションインポッシブル: オペレーション・サルマ』を初公開しました。ゲームは映画を題材にパラダイム・エンターテインメントがゲームキューブやゲームボーイアドバンス向けなどに開発中で2003年11月に北米発売予定です。Read more »

0
ソニックの声優さんインタビュー(Nintendo Insider) 画像

ソニックの声優さんインタビュー(Nintendo Insider)

Read more »

0
サミーからキーボードコントローラー発売決定 画像

サミーからキーボードコントローラー発売決定

サミーから新しいキーボードコントローラーが発売される事が決定しました。詳細は不明ですが11月の発売予定で、価格は6800円です。これから発売されるゲームでキーボードコントローラーが必要そうなものは『ファンタシースターオンラインエピソード3 カードレボリューション』くらいしか考えられませんので、これと同時という形になるのかもしれません。Read more »

0
GBA『おじゃる月光町さんぽでおじゃる』9月5日に発売延期 画像

GBA『おじゃる月光町さんぽでおじゃる』9月5日に発売延期

Read more »

0
JAMMAショー今年のテーマは「遊から生まれる豊かな心」に決定 画像

JAMMAショー今年のテーマは「遊から生まれる豊かな心」に決定

アーケードゲームやプライズマシンが集まる「第41回アミューズメントマシンショー」(JAMMAショー)が9月11日から13日(一般公開は13日)までの3日間、東京ビックサイトにて開催される事が決定しました。Read more »

0
ユークス『レッスルマニアXIX』インタビュー 画像

ユークス『レッスルマニアXIX』インタビュー

ユークスが開発して北米ではTHQから発売される『レッスルマニアXIX』に関するインタビューです。答えているのはTHQのKendall Boyd氏です。国内発売は今のところアナウンスはありませんが、発売されない理由は無いので秋頃には発売されるでしょう。Read more »

0
DVDに『ロード・オブ・ザ・リング〜王の帰還』メイキング収録決定 画像

DVDに『ロード・オブ・ザ・リング〜王の帰還』メイキング収録決定

エレクトロニックアーツから発売予定の『』ですが、10月1日に発売される「DVDロードオブザリング 二つの塔コレクロード・オブ・ザ・リング〜王の帰還ターズエディション」にゲーム第二段のメイキング映像が収録されているそうです。国内での発売は不明ですが、可能性は高まったと言えるでしょう。Read more »

0
ニチガンからGBASP用縦置き充電スタンド発売決定 画像

ニチガンからGBASP用縦置き充電スタンド発売決定

周辺機器メーカーのニチガンからGBASP用の縦置き充電スタンド「充電スタンドS」が発売される事が決定しました。ちょうど携帯電話の充電スタンドのような形で、電源コードに本体に差し込んで充電する手間が省けます。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 9 of 12