人生にゲームをプラスするメディア

DEAブースにGCゲーム『ペイントサークル』が

任天堂など大手ゲームメーカーが多数出資しているゲーム専門学校、デジタル・エンタテインメント・アカデミーのブースにて何とゲームキューブタイトル『ペイントサークル』が出展されていました。

任天堂 ゲームキューブ
DEAブースにGCゲーム『ペイントサークル』が
  • DEAブースにGCゲーム『ペイントサークル』が
  • DEAブースにGCゲーム『ペイントサークル』が
  • DEAブースにGCゲーム『ペイントサークル』が
  • DEAブースにGCゲーム『ペイントサークル』が
任天堂など大手ゲームメーカーが多数出資しているゲーム専門学校、デジタル・エンタテインメント・アカデミーのブースにて何とゲームキューブタイトル『ペイントサークル』が出展されていました。

こういう機会にゲームキューブ向けタイトルが出るというのは珍しい事ではないでしょうか。更に掲示によればHAL研究所のGC向け開発機材の「sysdolphin」などを使わずに製作されているそうです。

この他プレステーション2や携帯電話向けのゲームなど、派手なブースイベントは行われていませんでしたが、実力派のゲームが並んでいました。ちなみにアンケートに答えると抽選で景品が貰えました。

『ペイントサークル』はモンスター達で赤・青・黄色の絵の具を使って敵と同じ色で囲って倒していくというアクションゲーム。カメラなどあと一歩という点もありましたが、基本的なアクションとしてきちんと出来ていました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  5. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  6. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  7. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  9. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る