人生にゲームをプラスするメディア

ニンドリ特別付録に「マリオ&ゼルダ ビッグバンドライブ」DVDビデオ

Nintendo DREAM 2003年11/21号に特別付録として、9月14日に行われた「マリオ&ゼルダ ビッグバンドライブ」が収録されたDVDビデオが付属します。価格もビッグに590円!

ゲームビジネス その他
Nintendo DREAM 2003年11/21号に特別付録として、9月14日に行われた「マリオ&ゼルダ ビッグバンドライブ」が収録されたDVDビデオが付属します。価格もビッグに590円!


  1. スーパーマリオ64 オープニングテーマ〜地上のテーマ
  2. スーパーマリオブラザーズメドレー
  3. マリオ・スキャットバージョン
  4. GO GO マリオ
  5. スーパーマリオブラザーズ3 エンディングテーマ
  6. 近藤浩治さんリクエストによるラテンスタンダードナンバー
  7. ヨッシーアイランド アスレチックのテーマ
  8. 海辺でヨッシー
  9. 風のタクト タイトルテーマ
  10. 竜の島のテーマ
  11. エポナの歌
  12. ドルピックタウンのテーマ
  13. Grandfathers Clock
  14. ムジュラの仮面/ゾーラバンド
  15. ゴロンシティのテーマ
  16. お店のテーマ
  17. ゼルダの伝説メドレー
  18. スーパーマリオサンシャイン エンディングテーマ
  19. スライダー


これだけ豪華な特別付録となると、売り切れ必至!
無かったら池袋中の本屋を探し回ります!
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

    【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

  2. 【DEVELOPER'S TALK】音楽とゲーム性の融合!『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』世界初の楽曲自動生成システムに込める想い

    【DEVELOPER'S TALK】音楽とゲーム性の融合!『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』世界初の楽曲自動生成システムに込める想い

  3. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

アクセスランキングをもっと見る