人生にゲームをプラスするメディア

2004年明けましておめでとうございます

2004年、明けましておめでとうございます。

ゲームビジネス その他
2004年、明けましておめでとうございます。

昨年は、復活からコンテンツ充実の為に走り続けた一年間でしたが、今年は更に完成されたサイトを目指して、初心忘れず、任天堂ファンにとって最高のサイトを目指してスタッフ一同精一杯頑張っていきたいと思います。2003年は任天堂にとっても世間一般にとっても余り良いニュースの無い年でしたが、今年こそは飛躍の年になればと思います。

今年もNintendo iNSIDEを一年間どうぞ宜しくお願い致します。

(Mr.Cube)



明けましておめでとうございます。

iNSIDEのスタッフとして迎える初めての年明け、そして学生生活の内で迎える最後の年明けとなりました。昨年中は初体験のイベントも多く、木を見て森を見れずということが多かったのですが、今年はうまく双方の両立ができるよう心がけ、ライトスタッフに少しでも近づくべく精進していきたいと思う所存であります。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

(織機 綺音)




2004年になりました。今年は、GBA・GCともに熟してきた頃であると同時に、無線を使うとも言われる、いわゆる『異質の新商品』など、いろんなことが起こる年になりそうです。個人的にも区切りの年なので、スタッフとしても、きっちりけじめをつけてがんばらせていただきます。

というわけで、今年もよろしくおねがいします。
(OKOK)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【週刊マリオグッズコレクション】第33回 昔懐かしの、マリオの消しゴム人形

    【週刊マリオグッズコレクション】第33回 昔懐かしの、マリオの消しゴム人形

  2. 【週刊マリオグッズコレクション】第32回 小さいけれど、大きな存在「スーパーマリオギャラクシー マメフィギュアvol.1」

    【週刊マリオグッズコレクション】第32回 小さいけれど、大きな存在「スーパーマリオギャラクシー マメフィギュアvol.1」

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

アクセスランキングをもっと見る