人生にゲームをプラスするメディア

『ゴールデンアイ ダーク・エージェント』は2005年1月発売

エレクトロニック・アーツがゲームキューブ/PS2向けに開発を進めている『ゴールデンアイ ダーク・エージェント』の国内での発売が2005年1月に決定しました。価格は6800円(税別)です。

任天堂 ゲームキューブ
エレクトロニック・アーツがゲームキューブ/PS2向けに開発を進めている『ゴールデンアイ ダーク・エージェント』の国内での発売が2005年1月に決定しました。価格は6800円(税別)です。

最新作の主人公はボンドではなくMI6を追われた元エージェント。オーリック・ゴールドフィンガーに雇われ、裏社会の権力闘争において、敵対勢力であるドクター・ノオ一派との戦いを繰り広げます。ゲームはファーストパーソンに変更され、爽快感と臨場感を追求したものになりました。プレイヤーの動きが周囲により影響を与えるようになる「E.V.I.L. AI」も今作の特徴です。

公式サイトではスクリーンショットやムービーが公開されています。

また、サブタイトルは海外向けでは「Rogue Agent」ですが、国内向けタイトルは「ダーク・エージェント」となるようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

    『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  10. 『スプラトゥーン3』はパロディ満載!?「AKIRA」に「ねじ式」…古今東西の名作から受けた影響

アクセスランキングをもっと見る