人生にゲームをプラスするメディア

「低迷の兆しなし」2004年米国ゲームハード&ソフト売上

米国の大手調査機関NPD Groupは2004年の米国ゲームハード、ソフトウェア売上を発表しました。2004年の市場規模は約99億ドルで、2003年の100億ドルに比較して約1%の低下となりましたが、販売数量では4%の増加が見られました。

ゲームビジネス その他
米国の大手調査機関NPD Groupは2004年の米国ゲームハード、ソフトウェア売上を発表しました。2004年の市場規模は約99億ドルで、2003年の100億ドルに比較して約1%の低下となりましたが、販売数量では4%の増加が見られました。

販売は主に家庭用機ソフト、携帯向けソフト、ハード、のカテゴリで好調で、それぞれ金額で見ると7%、11%、10%の増加、数量で見ると8%、13%、9%の増加でした。携帯向けソフトは初めて10億ドルを突破しました。全体のソフト売上は62億ドルで前年の58億ドルを大きく上回りこれも過去最高となりました。

ハードウェアは年末商戦で品切れが目立ったことから、2003年に比べて金額で27%、数量で16%の減少となりました。ただしニンテンドーDSが発売されたこともあって、携帯ゲーム機だけは2003年の7億5100万ドルから10%増加し8億2800万ドルとなりました。

「この年の良好なセールスは長い歴史があるこれまでの余暇の過ごし方にビデオゲームが取って代わったことを明確に示すものです。今まで最も素晴らしいゲームの数々、ハード価格の低下、新ハードの登場、これら全てがゲーム業界にとって2004年を輝ける年にしました」とNPDのAnita Frazierアナリストは述べています。

「2004年のセールスはハードが交代期に差し掛かっている時期だけに特に印象的です。更に前を見れば、ゲーム業界は全く低迷する兆しを見せていません。他のどんなエンターテイメントもゲーム業界の達成したような10年以上も継続する成長を経験したことがありません。技術、創造性の向上など全てのサインは私達が今後数年で更なる成長と売上記録を達成するだろうことを指し示しています」と業界団体のESAのDouglas Lowenstein代表はコメントしています。

2004年の米国売上ランキング(販売数量)

1. グランド・セフト・オート サン・アンドレアス(PS2/テイク2)
2. ヘイロー2(Xbox/マイクロソフト)
3. マッデンNFL2005(PS2/EA)
4. ESPN NFL 2005(PS2/テイク2)
5. ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2(PS2/EA)
6. ポケモン ファイアレッド(GBA/任天堂)
7. NBAライブ2005(PS2/EA)
8. スパイダーマン2(PS2/アクティビジョン)
9. ヘイロー(Xbox/マイクロソフト)
10. ESPN NFL 2005(Xbox/テイク2)

このランキングを見るとESPNを獲得しにいったEAの危機感も分かる気がしますね。任天堂以外は全て米国のメーカーですね。日本のメーカーもがんばれ。それはそうとゲームキューブはいずこへ・・・。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. テレビ業界から飛び火した「ラウドネス問題」って何だ?SIG-Audio#01「ラウドネス勉強会」レポート

    テレビ業界から飛び火した「ラウドネス問題」って何だ?SIG-Audio#01「ラウドネス勉強会」レポート

  3. ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴

    ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴

  4. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  5. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  6. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  7. 【プレイレビュー】『ファークライ 3』日本語版Co-opマルチプレイモードプレビュー&プレイ動画

  8. 酒缶氏のゲーム所有数が1万本突破! N64はコンプリート

  9. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る