人生にゲームをプラスするメディア

『お遍路さん』のピンチェンジが今年3月末に清算

最新号の日経ビジネスによれば、ゲームキューブ向けの『お遍路さん〜発心の道場(阿波国)編』を2003年4月に発売した、松下の社内ベンチャー企業・ピンチェンジが2005年3月末で清算されていたそうです。『お遍路さん』は続編も予定されていましたが、これで永遠にお蔵入りとなりそうです。

任天堂 ゲームキューブ
最新号の日経ビジネスによれば、ゲームキューブ向けの『お遍路さん〜発心の道場(阿波国)編』を2003年4月に発売した、松下の社内ベンチャー企業・ピンチェンジが2005年3月末で清算されていたそうです。『お遍路さん』は続編も予定されていましたが、これで永遠にお蔵入りとなりそうです。

ピンチェンジは松下本体では出来ないような事業を迅速に行う為の組織として社内につくられたベンチャー企業で、Palmのバーチャルキーボード、無料公衆電話「モシーボ」、各種記念切手、そして四国巡礼体験ゲーム『お遍路さん』と多岐に渡る事業展開を行ってきました。

日経ビジネスの記事によれば、ピンチェンジは一定時間の宣伝を見ることで無料で通話が可能な公衆電話「モシーボ」を展開していましたが、設置台数が伸びず、赤字を出していたそうです。直接の原因がこれかどうかは不明ですが、2005年3月末で清算されたとのことです。「モシーボ」は別の事業者が事業を継続しています。

『お遍路さん』は自宅に居ながらにして四国八十八箇所の札所を巡るお遍路巡りが可能なゲームで、印籠型の専用歩数計を身につければ、日常生活で歩いた歩数をゲーム中に加算することができました。高齢者向けの施設などにも納入されて、リハビリの助けとしても注目されていました。

第一弾『お遍路さん〜発心の道場(阿波国)編』は23番までに対応していて、残りは続編で対応する予定でしたが、タイトル発表のみで実際に発売されることはありませんでした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

    『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  2. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  3. 任天堂と“きゃりーぱみゅぱみゅ”がコラボ!「New 3DS」きせかえプレートをPR

    任天堂と“きゃりーぱみゅぱみゅ”がコラボ!「New 3DS」きせかえプレートをPR

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  8. 『ゼノブレイド DE』でありがちな10の要素! シュルクがうるさくてみんな飛び降りがち!?

  9. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  10. 『スマブラ』新作発表に海外ユーザーからも驚きと歓喜の声が!

アクセスランキングをもっと見る