人生にゲームをプラスするメディア

【インプレッション】ゾイドフルメタルクラッシュ(GC)

ゾイド フルメタルクラッシュ

任天堂 その他
ゾイド フルメタルクラッシュ

アーケードで展開されている「ゾイドインフィニティ」とは全く異なる2次元式格闘ゲーム。今回の展示においては各試遊台にコントローラが2つすえつけられているので、対コンピュータ戦・プレイヤー戦ともに体験が可能です。

システムとしては二次元格闘ゲームの形式をとっていますが、単純なワンライン式ではなく、三次元のフィールド上でスティック上下の入力で手前や奥に移動することが可能。スティックを上下どちらかに入力し続けることで相手の周囲を回りこむように移動する事ができます。

<各操作ボタン>
スティック←→ 前進・後退
スティック↑↓ 奥に移動・手前に移動

A 物理攻撃(ひっかく、蹴る)
B デフォルト武装での射撃(はじめからゾイドについていて、外せない武器。)
X EX技発動開始
Y カスタマイズで付けた武器での射撃
L 使用せず
R ジャンプ
十字キー(メニュー画面でのカーソル操作)、移動、B+十字でダッシュ


対戦前に、何本勝負で勝敗を決するか、一回の対戦時間などが設定可能。
攻撃を命中させる度に上昇するゲージを100%まで溜めた上体でXを押すとEX技の発動状態に入り、そこからA/B/Yの各ボタンに対応したEX技を繰り出します。ビット+ライガーゼロ系で試したときはアニメでも必殺技として多用されたストライクレーザークローでした。

実際にプレイしてみた印象ですが、まだかなりのバランス調整を必要としている気がします。なにが変に感じたかと言うと、デッドリーコング等のパワー系の破壊力がずば抜けて高い割にライガーゼロ・イェーガーなど高速系のウリとなる要素があまり感じられないということです。実際にパワー系を使ってみてもわかりますが、近接系攻撃を繰り出すだけでも意外と簡単に倒せてしまいます。ゾイドの代表格としての地位を確立しつつあるライガー系、特にゼロに大分数を裂いている割にはちょっとどれも能力が中途半端という印象が否めません。特に、前述のイェーガー(高速タイプ)は。

以下が今の所確認されている各アニメ作品からの登場キャラクターと登場ゾイドです。キャラクターとゾイドの組み合わせは基本的に「インフィニティ」同様に自由になっています。うろ覚えなので実はもっといるかもしれません。あと隠しキャラ、隠しゾイドはあるようです。ストーリーでも中核クラスのキャラが大分まだ出てないようなので増えることに期待したいところです。デススティンガーとヒルツもいたと思うのですがちょっと確証がありません。ジェノブレイカーがいることですし、おそらくレイヴンは出ると思われますし、特に/0からはもっとキャラクターがいたと思います。........専用ゾイドじゃなくてもいいんですからコトナさん出しませんか?


登場作品 登場キャラ 登場ゾイド
ZOIDS バン・フライハイト ブレードライガー
フィーネ・エレシーヌ・リネ ジェノザウラー
アーバイン ジェノブレイカー
ムンベイ アイアンコング
・リヒャルト・シュバルツ セイバータイガー
リーゼ ディバイソン
/0 ビット ライガーゼロ
ハリー・チャンプ ライガーゼロ・シュナイダー
ライガーゼロ・イェーガー
ライガーゼロ・パンツァー
バーサーク・フューラー
エレファンダー
フューザース RD ライガーゼロ・フェニックス
ブレード 凱龍輝
ジェネシス ルージ ムラサメライガー
レ・ミィ デッドリーコング
ガラガ

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る