人生にゲームをプラスするメディア

2005年10月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

米国マクドナルドのホットスポットでWiFiが遊べる 画像

米国マクドナルドのホットスポットでWiFiが遊べる

任天堂オブアメリカは、米国の無線LANプロバイダー、Wayportと提携し、米国マクドナルドに設置されたホットスポットにて「ニンテンドーWi-Fiコネクション」が利用できるようにすることを発表しました。Read more »

0
『大玉』の完成披露パーティーが開催される、シークレットタイトルも!? 画像

『大玉』の完成披露パーティーが開催される、シークレットタイトルも!?

『シーマン』や『ザ・タワー』で知られる斎藤由多加氏が率いるビバリウムが開発している『大玉』の完成披露パーティーが先週の土曜日に開催されたそうです。まだ発売日などは明らかにされていませんが、年明けには発売されるのでしょう。Read more »

0
『アイアン・フェザー』が2006年1月19日に発売延期 画像

『アイアン・フェザー』が2006年1月19日に発売延期

コナミは2005年12月15日の発売を予定していたニンテンドーDS向けRPG『アイアン・フェザー』の発売を2006年1月19日に延期することを明らかにしました。延期の理由などは明らかにされていません。年末は競合作品が多いですからそれを避けたというところでしょうか。Read more »

0
スティングがタクティカルRPG『ユグドラ・ユニオン』を発表 画像

スティングがタクティカルRPG『ユグドラ・ユニオン』を発表

スティングはゲームボーイアドバンス向けにファンタジー・タクティカルRPG『ユグドラ・ユニオン』を2006年春に発売します。「タクティクスカード」を使った戦略的なバトルが特徴です。今年発売された『Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜』に続くオリジナルRPGです。Read more »

0
『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』続報 画像

『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』続報

今冬発売予定のニンテンドーDSタイトル『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』のメインキャラクター三人やシステムの一部が発表された。Read more »

0
全問マイクで回答!『伝説のクイズ王決定戦』詳細 画像

全問マイクで回答!『伝説のクイズ王決定戦』詳細

任天堂は12月8日にゲームキューブ向け『伝説のクイズ王決定戦』を発売します。ゲームキューブ専用マイクが同梱され、問題は全てこのマイクで回答していくことになります。往年のクイズ番組を彷彿させる画面が楽しく、年末に集まる際にはマリオパーティと並んでオススメできるゲームではないでしょうか。Read more »

0
レボリューション、米国での発売は2006年下半期?―Nintendo-Hotline 画像

レボリューション、米国での発売は2006年下半期?―Nintendo-Hotline

任天堂オブアメリカが提供している電話を通じてのインフォーメーションサービス「Nintendo-Hotline」によれば、米国での次世代機「レボリューション」の発売は2006年下半期になるとのことです。Read more »

0
任天堂がDigitalLifeに出展、Wi-Fi接続画面の詳細が明らかに 画像

任天堂がDigitalLifeに出展、Wi-Fi接続画面の詳細が明らかに

任天堂オブアメリカは今週末にニューヨークのニューヨーク市ジャビッツ・コンベンションセンターにて開催されたDigitalLifeに年末発売の新作などを出展しました。3日間に渡って開催されたショーではデジタルライフを彩る様々な製品が出展され、任天堂ブースには次のタイトルが展示されました。Read more »

0
『パックマンワールド3』がニンテンドーDSに登場 画像

『パックマンワールド3』がニンテンドーDSに登場

Revolution-Europeによればナムコは既にゲームキューブなどの据え置き機で発売されているパックマンの3Dアクションゲーム『パックマンワールド3』をニンテンドーDS向けに発売することを明らかにしたそうです。Read more »

0
EA、『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド』の収録楽曲を公開 画像

EA、『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド』の収録楽曲を公開

エレクトロニック・アーツから国内でも12月20日に発売決定している『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド』に収録される楽曲のリストが公開されました。但しこれらが国内版も同一であるとは限りません。Read more »

0
「任天堂モバイル」詳細、10月17日からオムロン子会社と提携で開始 画像

「任天堂モバイル」詳細、10月17日からオムロン子会社と提携で開始

オムロンの子会社であるオムロンエンタテインメントは任天堂と業務提携を行い、公式携帯サイト「任天堂モバイル」の配信を10月17日からNTTドコモの「iモード」で開始します。次いでKDDIの「EZweb」、ボーダフォンの「ボーダフォンライブ」でも順次展開されます。Read more »

0
アピタ・ユニーの86店舗にアドバンスガチャポンが展開決定 画像

アピタ・ユニーの86店舗にアドバンスガチャポンが展開決定

am3は中部地方を中心に展開しているアピタ・ユニー86店舗の玩具売り場にアドバンスガチャポンを展開することを発表しました。設置は10月15日からで、これによってアドバンスガチャポンの設置店舗は合計で492店舗となります。Read more »

0
『マリオカートDS』は1カードで8人対戦に対応、マルチプレイヤー詳細 画像

『マリオカートDS』は1カードで8人対戦に対応、マルチプレイヤー詳細

『マリオカートDS』のマルチプレイヤーに関する詳細が明らかになりました。シングルもマルチも今作は非常に期待できる内容になっています。発売は12月8日です。Read more »

0
米国で『逆転裁判 よみがえる逆転』が発売に 画像

米国で『逆転裁判 よみがえる逆転』が発売に

カプコンは『逆転裁判 よみがえる逆転』の海外版となる『Phoenix WrightO: Ace Attorney』を10月11日に北米で発売したことを発表しました。逆転裁判シリーズは今回が初めての海外展開となり、「よみがえる逆転」は元々は海外での発売の為に制作された側面もあります。Read more »

0
D3、ディズニー最新キャラクタが大活躍「チキン・リトル」を12月に発売(GAMEWATCH) 画像

D3、ディズニー最新キャラクタが大活躍「チキン・リトル」を12月に発売(GAMEWATCH)

Read more »

0
任天堂から『伝説のクイズ王決定戦』発売決定、『バテン2』は延期に 画像

任天堂から『伝説のクイズ王決定戦』発売決定、『バテン2』は延期に

任天堂は12日に開催した小売向けの定例新製品展示説明会にて、12月8日にゲームキューブ向け『伝説のクイズ王決定戦』を発売することを明らかにしました。クイズゲームであることは間違いありませんが、どのような内容になるかは明らかにされていません。Read more »

0
米国で『マリオカートDS』の本体同梱パッケージが発売決定に 画像

米国で『マリオカートDS』の本体同梱パッケージが発売決定に

以前から噂にありましたが、任天堂オブアメリカは11月14日に世界に先駆けて「ニンテンドーWi-Fiコネクション」対応ソフトとして発売する『マリオカートDS』の本体同梱パッケージを発売することを発表しました。Read more »

0
ニンテンドーDSにもトロイの木馬―正規版利用者は心配なし 画像

ニンテンドーDSにもトロイの木馬―正規版利用者は心配なし

数日前にPSPでトロイの木馬が発見されたと話題になりましたが、ニンテンドーDSにも登場したそうです。Read more »

0
宮本氏らを招いて「インタラクティブ・エンタテインメントの歴史と展望」が開催決定 画像

宮本氏らを招いて「インタラクティブ・エンタテインメントの歴史と展望」が開催決定

立命館大学はインタラクティブエンターテインメントをテーマにした国際シンポジウムDigital Interactive Entertainment Conference 2005「インタラクティブ・エンタテインメントの歴史と展望」を12月2日に開催することを発表しました。Read more »

0
「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」インタビュー 画像

「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」インタビュー

PlanetGameCubeに「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」などを任天堂と共同開発しているバッファローテクノロジー上級副社長グローバルマーケティングのMorikazu Sano氏へのインタビューが掲載されています。興味深い部分を少し紹介します。Read more »

0
ヨーロッパでも好調なスタート、最初の週末で16万本―『Nintendogs』 画像

ヨーロッパでも好調なスタート、最初の週末で16万本―『Nintendogs』

英国任天堂は10月7日に欧州全域で発売した『Nintendogs』が最初の週末だけで16万本を突破し、好調なスタートを切ることができたと発表しました。既に日米合計で150万本を突破していて、ヨーロッパでもハードを牽引するキラーソフトとなりそうです。Read more »

0
ゲームキューブが10月27日からオープン価格に 画像

ゲームキューブが10月27日からオープン価格に

任天堂は10月27日以降、ゲームキューブの価格を現在の14000円からオープン価格に改定することを発表しました。実勢価格はどの程度になるかは不明ですが、1万円程度にまで下がるのではないかと推測されます。Read more »

0
トミーが北米でパブリッシャー事業に本格参入 画像

トミーが北米でパブリッシャー事業に本格参入

トミーはこれまで現地のパブリッシャーにライセンス供与を中心にしてきた方針を改めて、自社ブランドでのパブリッシャー事業を展開していくことを発表しました。まず「ナルト」に関して現地で権利を持つViz Mediaと提携を行い、任天堂プラットフォームのタイトルを発売していきます。Read more »

0
『キングコング』のDS版スクリーンショットが公開に 画像

『キングコング』のDS版スクリーンショットが公開に

「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」でアカデミー賞を受賞したピーター・ジャクソン監督がリメイクする映画「キングコング」を題材としたゲームが年末発売になります。Revolution-EuropeにてそのニンテンドーDS版のスクリーンが3枚公開されていますので紹介します。Read more »

0
THQが『かわいい仔犬ワンダフル』の海外での権利を獲得 画像

THQが『かわいい仔犬ワンダフル』の海外での権利を獲得

THQはMTOが発売・開発したゲームボーイアドバンス向け『かわいい仔犬ワンダフル』の日本以外の地域での販売権を獲得したことを発表しました。『かわいい仔犬ワンダフル』は国内では昨年11月に発売されているタイトルで、18種類の犬を育てていくシミュレーションゲームです。Read more »

0
米国で『SSX on Tour』が発売に 画像

米国で『SSX on Tour』が発売に

スノーボードは確かに楽しい、だけど冬は寒くて嫌、という贅沢な人に贈る、自宅で最高の雪山を満喫できる人気シリーズ最新作『SSX On Tour』が米国で発売になりました。ゲームキューブ版ではマリオ、ルイージ、ピーチの3人も登場して華麗な滑りを演じてくれます。Read more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 4 of 7