人生にゲームをプラスするメディア

『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』は来年2月発売?

忍之閻魔帳によれば期待されているスクウェア・エニックスの『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』は既に基本部分は完成していて、来年2月の発売を目処に最終調整が行われているそうです。開発はネクスエンタテインメント(旧ネクステック)が、ムービーはプロダクションIGが手がけています。

任天堂 DS
忍之閻魔帳によれば期待されているスクウェア・エニックスの『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』は既に基本部分は完成していて、来年2月の発売を目処に最終調整が行われているそうです。開発はネクスエンタテインメント(旧ネクステック)が、ムービーはプロダクションIGが手がけています。

スタッフも豪華でプロデューサーはこれまでもシリーズを手がけてきた石井浩一氏。シナリオ原案には『クロノトリガー』などを担当してきた加藤正人氏。キャラデザインには『聖剣伝説〜LEGEND OF MANA〜』を手がけた池田奈緒氏が起用されています。音楽ではサガシリーズで高い評価を受けているフリーの伊藤賢治氏、岩田匡治氏、相原隆行氏というメンバーが担当します。

忍之閻魔帳によれば、最新作では両手に別々に武器を持って状況によって使い分けていくシステムが採用されているそうです。リングコマンドなどは従来のものを踏襲しているとのこと。動きは機敏で語気味良い作品に仕上がっているようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  4. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る