人生にゲームをプラスするメディア

「レボリューション」の発売は2006年の感謝祭の週に?

岩田社長を始めとした任天堂の関係者はレボリューションの発売日について「2006年」として堅く口を閉ざしています。しかしIGNが伝えるところによれば米国での発売は来年の感謝祭前後になりそうです。

任天堂 Wii
岩田社長を始めとした任天堂の関係者はレボリューションの発売日について「2006年」として堅く口を閉ざしています。しかしIGNが伝えるところによれば米国での発売は来年の感謝祭前後になりそうです。

正式な発売日は来年5月に開催されるE3のプレスカンファレンスに席で明らかにされる可能性が高いと見られますが、IGNに対してある開発者は匿名を条件に任天堂が「2006年の感謝祭の週」に発売することを伝えた事を明らかにしたそうです。

感謝祭は米国では一大商戦機であり2006年11月18日あたりの発売日というのは非常にありそうな時期です。現にゲームキューブは5年前のこの日に発売されましたし、Xbox360もこの日の発売でした。

この情報元は世界同時リリースになるかどうかは分からないと伝えたそうですが、任天堂オブヨーロッパのJim Merrick氏は14週以内に全ての主要地域で発売したい考えを明らかにしていて、森仁洋専務も国内でクリスマスまでには発売する意向を明らかにしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る