人生にゲームをプラスするメディア

「アイス・エイジ2」をVUゲームスがゲーム化決定

ビベンディ・ユニバーサル・ゲームスと20世紀フォックス映画は来年公開のアニメ映画「アイス・エイジ2(Ice Age 2:The Meltdown)」をゲーム化することで合意したと発表しました。「アイス・エイジ」は2万年前の氷河期を舞台にした冒険活劇で全編CGアニメーションで制作されました。

ゲームビジネス その他
ビベンディ・ユニバーサル・ゲームスと20世紀フォックス映画は来年公開のアニメ映画「アイス・エイジ2(Ice Age 2:The Meltdown)」をゲーム化することで合意したと発表しました。「アイス・エイジ」は2万年前の氷河期を舞台にした冒険活劇で全編CGアニメーションで制作されました。

ゲーム版の『アイス・エイジ2』は2006年春の発売が予定されていて、プラットフォームはプレイステーション2、Xbox、ゲームキューブ、ニンテンドーDS、ゲームボーイアドバンス、PCの予定です。米国での映画公開は2006年3月31日に決定しています。国内での公開日は不明です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

    【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  2. スクウェア・エニックス時田氏・鈴木氏、Tokyo RPG Factory橋本氏がゲーム企画から就職までを語る―ヒューマンアカデミー「ゲーム企画塾」第1回レポート

    スクウェア・エニックス時田氏・鈴木氏、Tokyo RPG Factory橋本氏がゲーム企画から就職までを語る―ヒューマンアカデミー「ゲーム企画塾」第1回レポート

  3. 【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

    【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

  4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  5. 【DEVELOPER'S TALK】音楽とゲーム性の融合!『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』世界初の楽曲自動生成システムに込める想い

  6. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

アクセスランキングをもっと見る