人生にゲームをプラスするメディア

救世主誕生! DSで高品質・低容量の音声を実現する「救声主」

CRI・ミドルウェアはニンテンドーDS専用の高音質サウンド再生システム「救声主 for NINTENDO DS」(きゅうせいしゅ)の提供を開始すると発表しました。

任天堂 DS
CRI・ミドルウェアはニンテンドーDS専用の高音質サウンド再生システム「救声主 for NINTENDO DS」(きゅうせいしゅ)の提供を開始すると発表しました。

ニンテンドーDSで高音質や長時間の音声を収録する場合、データサイズの肥大化により、より大きな容量のDSカードを必要とする(コスト高)という課題がありました。これを解決する為の"救世主"が今回の「救声主」です。

最も大きな特徴は圧倒的な収録時間の長さで、最長9時間もの音声をDSカードに収録できます(512Mbitロム使用時)。ニンテンドーDSの標準方式、ADPCMと比較すると、より高音質で約3倍の音声を収録できるようになります。これによって、音声合成技術に頼らずとも、高音質の音声を大量に使うことができるようになります。

また音質の良さも特徴で、セリフ再生に特化した独自音声コーデックにより、データサイズを抑えつつ、音質を維持することを可能にしています。また、デコード時にもリアルタイムで補完処理を行うことによって、ニンテンドーDS特有の金属的なノイズを軽減し、音質劣化の起こりやすい女性の声も忠実に再現できるようになりました。



「救声主」では音声データを最大1/10に圧縮することができるため、ゲームをより小さなDSカードに収めることができ、コストダウン効果もあります。例えば、音声により256Mbitを僅かに超過して、やむなく512Mbitを使用するケースでは「救声主」を使う事でコストダウンが可能です。またそのような場合に、256Mbitを使うために泣く泣くセリフを削減するというような事も回避できます。



もちろん複数の音声を再生するための「マルチストリーミング再生機能」や、ゲームサウンドには不可欠な「ループ再生機能」、シネマティックな演出を可能にする「フェード再生機能」などの機能も備えています。

シンプルなインターフェイスも特徴で、導入から実機上で音を鳴らすまで初めての方でも30分とかからないということです。


音声サンプル
ADPCM(DS標準) 404kb/wav 救声主による音声 404kb/wav


「救声主 for NINTENDO DS」についての詳細はCRI・ミドルウェアのサイトを参照下さい。Nintendo INSIDEでは本日から「救声主はどっちだ!?キャンペーン」を開始しました。豪華商品が当たるプレゼントもあります。どうぞご参加下さい。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  5. 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

  6. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

アクセスランキングをもっと見る