人生にゲームをプラスするメディア

『レッドスティール』の制作発表会が開催!

発売まで一週間を切ったWiiですが、そのロンチタイトルとして唯一のFPSである『レッドスティール』の発表会がプロモーションキャラクターである俳優の松田龍平さんを迎え11月28日、渋谷のセルリアンタワー東急ホテルにて華々しく行われました。松田さんが登場するということもあってか非常に注目度は高く、会場には多くの報道陣が詰め掛けました。

任天堂 Wii
松田龍平さんらがゲームの魅力を語ってくれました
  • 松田龍平さんらがゲームの魅力を語ってくれました
  • 松田龍平さんらがゲームの魅力を語ってくれました
  • 松田龍平さんらがゲームの魅力を語ってくれました
  • 松田龍平さんらがゲームの魅力を語ってくれました
  • 松田龍平さんらがゲームの魅力を語ってくれました
  • 松田龍平さんらがゲームの魅力を語ってくれました
  • 松田龍平さんらがゲームの魅力を語ってくれました
  • 松田龍平さんらがゲームの魅力を語ってくれました
発売まで一週間を切ったWiiですが、そのロンチタイトルとして唯一のFPSである『レッドスティール』の発表会がプロモーションキャラクターである俳優の松田龍平さんを迎え11月28日、渋谷のセルリアンタワー東急ホテルにて華々しく行われました。松田さんが登場するということもあってか非常に注目度は高く、会場には多くの報道陣が詰め掛けました。

まずはじめに登場したのはユービーアイソフト日本法人の代表取締役社長ローゼン・レア氏です。レア氏は、

  • E3(2005年)で任天堂からコントローラーのシステムを聞いた
  • Wiiは、いままで興味のなかった消費者も興味を持たせることができる
  • ユービーアイソフトは、世界に3500人と15のスタジオで良質ソフトの開発の資金力もある
  • 開発はパリのスタジオで西洋人の日本に対するカルチャーショックが表現されている

という風に話し、そして日本での発売に向けて強い意欲を語りました。

次に登場したのはマーケティングゲームマネージャーのダミアン・モレ氏。モレ氏もまたレア氏以上に『レッドスティール』に関して熱く語ってくれました。

  • レッドスティールの開発は無事に完了した
  • 開発にあたって日本の禅と和に注目した
  • 刀と銃を使う日本に注目
  • 舞台は西洋人から見たステレオタイプの日本。その象徴でもある芸者・忍者・パチンコが登場する
  • 制作にあたってのロケーションは東京・京都にて行われ、アメリカ人やヨーロッパ人に日本についてのイメージをインタビューした
  • 「ラストサムライ」・黒澤明作品・北野たけし作品といった映画も参考にした

そして最後に「フランスの人々は日本に注目をしているので、日本にも受け入れてもらいたい」というメッセージをくれました。

そして今回のメインでもある松田龍平氏の登場。簡単な紹介が終わった後、質疑応答。

松田さんが作りたいゲームは? またゲームをして演技と結びつきますか?
松田氏「ゲームはただ楽しみたいですね。やる側として。ゲームの世界は銃も使える剣もつかえるすばらしい世界。でも演技と結びつくかは分かりません・・・」

(『レッドスティール』で)主人公としてプレイしているのか? それとも客観的にプレイしているのか?
松田氏「なりきった感じで。がつがつ出来るのが好きですね」

ゲームで銃と刀どちらが好きですか?
松田氏「どちらも好きですね。はじめは刀の方が使えるんじゃないかと・・・1人でやるよりも4人でやりたいですね。マルチプレイで刀使えたらよかったですね」

イメージキャラクター松田龍平さんのゲーム好きが伺える質疑応答でした。このあとはダミアン・モレ氏の対戦が行われます。意気込みはとの質問に松田氏「いやぁー・・・意気込みっすか。そこそこ自信があります」

早速対戦。その前に司会者から松田氏に対して「松田さん!!ちゃんとストラップはめてください!!」と一言。

マルチプレイではキャラクター選択(性能差なし)が可能。松田氏が剣道家、モレ氏がユビレンジャー。松田氏「ちくしょう!!」一言。次の瞬間「オォー!!」モレ氏。白熱する戦いの結果松田氏が一回目勝利。この結果がモレ氏を本気にさせたのか。二回戦が開始され明らかに開発者としてのプレーをするモレ氏。モレ氏圧勝です。こうして発表会は終了。このあと松田氏への囲み取材が行われました。

会場横には試遊台も展示してありました。ゲームのインプレッションについては別途記事にて。

《TAKURO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  5. 話題沸騰中の「江南スタイル」が『JUST DANCE 4』のDLCに登場

  6. 『モンハンライズ』Ver3.0における狩猟笛の装備事情―「百竜笛【如意自在】」を用いた安定構築や、バルファルク防具を活かした火力特化まで自由自在

  7. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  8. 『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

  10. これは任天堂最カワヒロイン!『ファミ探』橘あゆみがリメイクで美少女になりすぎだった

アクセスランキングをもっと見る