人生にゲームをプラスするメディア

Wii Operaブラウザ体験版配布開始!使用レポート

もう既にご存知で、なおかつ使用された方も多いと思われますが、WiiでOperaブラウザが使用できるインターネットチャンネルの体験版が配布されました。早速インサイドスタッフも体験してみました。

任天堂 Wii
もう既にご存知で、なおかつ使用された方も多いと思われますが、WiiでOperaブラウザが使用できるインターネットチャンネルの体験版が配布されました。早速インサイドスタッフも体験してみました。



まず、手始めにショッピングチャンネルの『Wii専用ソフトの購入』を選んで体験版を入手。もちろん0ポイントでした、ブロックは230を消費します。結構大きいですね。

さて、購入もして早速Wiiでネットサーフィン・・・と行きたかったのですが、サーバー接続が不安定だったらしく、しばらく時間をおく羽目に。

安定した後再びアクセス。「Wii」の文字が大きくなってスタートページが開きます。スタートページには「お気に入り」「アドレス入力」「使い方」のアイコンがあり。下には前後のページに進んだり戻ったりするアイコン、更新アイコン、お気に入りアイコン、スタートページへと戻るアイコンがあります。サイト閲覧には「お気に入り」に最初から入っているWiiのページとOpera公式サイトしかありませんが、アドレス入力して飛んだサイトも「お気に入りに追加」で追加できます。まずはグーグルを入力し、お気に入りに追加。そしてインサイドを検索しそれも追加。ちなみに上の写真は到達記念の一枚です。

スクロールは、画面の上と下かにあわせてBを押します、拡大は+、縮小は-ボタンで、画面から離れていても楽に見えます。

移動は思いの他軽いです、USBでWi-Fi接続しているのですが、それでも楽に移動してくれました。また、リンクにカーソルを合わせると、リモコンから「カチッ」という音がする上ちゃんと小さく振るえ、そのレスポンスも非常にいいです。

さて、まだ体験版なせいもあってか、出来ないことも多くあります。例えば、メールサーバーへのアクセスや、インサイド掲示板のような登録制掲示板、ウィキペディアへの投稿はしにくいようです。また、動画も見れないものがあります。ただし、掲示板でも匿名掲示板などのユーザー登録を必要としない掲示板には容易に書き込めるようです。

いろいろ一長一短あるようですが、寝そべりながらウェブサーフィンというのはなかなかオツです。正式版が楽しみですね。
《剣士の左手》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  4. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  5. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る