人生にゲームをプラスするメディア

ポケモンセンター初売りレポート'07

毎年1月2日はポケモンセンター初売りの日です。9時ジャストで到着したら既に50人ぐらいの列が・・・。今年は待っている間にカイロの無料配布がありました。こういうサービスは初ですね。福袋の中身は最初に貰えるナエトル、ヒコザル、ポッチャマの3匹の中からランダムで1匹のぬいぐるみ、ひざ掛け、筆箱、ポケモンレンジャーのノート、シャープペン、コップ、クリアファイルでした。初売り記念に入店の際にピンバッチが貰えました。

ゲームビジネス その他
ポケモンセンター初売りレポート'07
  • ポケモンセンター初売りレポート'07
  • ポケモンセンター初売りレポート'07
  • ポケモンセンター初売りレポート'07
  • ポケモンセンター初売りレポート'07
  • ポケモンセンター初売りレポート'07
  • ポケモンセンター初売りレポート'07
毎年1月2日はポケモンセンター初売りの日です。9時ジャストで到着したら既に50人ぐらいの列が・・・。今年は待っている間にカイロの無料配布がありました。こういうサービスは初ですね。福袋の中身は最初に貰えるナエトル、ヒコザル、ポッチャマの3匹の中からランダムで1匹のぬいぐるみ、ひざ掛け、筆箱、ポケモンレンジャーのノート、シャープペン、コップ、クリアファイルでした。初売り記念に入店の際にピンバッチが貰えました。

店内で少しポケモンの通信して10時くらいにお店出たら福袋の列が100人〜150人ぐらいに膨れ上がっててビックリしました。店内で買い物するにも入場制限がかかり長蛇の列が出来ており、店内は非常に混雑していました。

以前告知した「むげんのチケット」と「しんぴのチケット」も受信してきました。昨年度はポケモンセンター店内での配信でしたが、年明けは店内が混雑している為、別のビルの会議室っぽい所を借りての配信でした。ワイヤレスアダプタとジョイスポットの姿が懐かしいですね。

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

    あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  3. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  4. 4つの会社の叡智が結集した『ガンダムキングダム』 Autodesk Mayaの「MEL」を用いてDCCツールを開発効率向上にフル活用

  5. Unreal Engineを使ったスクウェア・エニックスの業務用向け『超速変形ジャイロゼッター』の開発

  6. 任天堂、ロゴを変更?

  7. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  8. 【Autodesk×Unity】セガが語るUnityで作るiPhoneゲーム、そしてコンテンツ工学

アクセスランキングをもっと見る