人生にゲームをプラスするメディア

2007年2月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

D3Pアメリカが「Ben 10」のライセンスを取得 画像

D3Pアメリカが「Ben 10」のライセンスを取得

D3パブリッシャーオブアメリカとアニメ専門チャンネル「カートゥーンネットワーク」は、人気のアニメ「Ben 10」を題材としたゲームを家庭用ゲーム機、携帯型ゲーム機、PCの各プラットフォーム向けに開発する権利で合意したと発表しました。両者は以前にも「ハイ!ハイ!パフィー・アミユミ」でパートナーを組んだことがあります。Read more »

0
OperaがWii向けコミュニティをオープン―英語で提供 画像

OperaがWii向けコミュニティをオープン―英語で提供

ニンテンドーDSやWii向けのオペラブラウザーを提供しているOpera Softwareは、Wii向けのコミュニティサイト()をオープンしました。コミュニティにはフォーラムや、ゲームサイトGameSpotからの最新ニュースを一覧で見ることのできる仕組みなどが提供されています。Read more »

0
『世界樹の迷宮』トラックバックキャンペーン 中間報告2 画像

『世界樹の迷宮』トラックバックキャンペーン 中間報告2

さてキャンペーン開始から3週間経ち、残り一週間となりました。さすがに発売日直後ほどの勢いはありませんが、未だに当初の想定を上回る量のトラックバックが毎日のように集まっています。Read more »

0
Conspiracy EntertainmentがWiiに参入―米パブリッシャー 画像

Conspiracy EntertainmentがWiiに参入―米パブリッシャー

これまでGBA、ゲームキューブ、ニンテンドーDSなどにゲームを供給してきたConspiracy Entertainmentは、任天堂の新型機Wiiにも参入することを発表しました。Read more »

0
ビサビがDS Lite向け和柄のアルミケースを発売 画像

ビサビがDS Lite向け和柄のアルミケースを発売

ミヤビックスの運営するモバイルショップ「ビサビ」は、和柄のハードケース「PDAIR アルミケース forニンテンドーDS Lite + みやび」の予約受付を開始すると発表しました。Read more »

0
次は任天堂フォン?―特許が判明 画像

次は任天堂フォン?―特許が判明

最近の任天堂は製品デザインなどにアップルの影響を見ることができますが、そのアップルは先日iPhoneという携帯電話を発表しました。そして任天堂も携帯電話に感心が無いわけではなさそうです。任天堂が2001年に携帯電話に関する特許を申請していたことが分かりました。Read more »

0
ロックスター・ゲームス、Wii向けに『マンハント2』を発表 画像

ロックスター・ゲームス、Wii向けに『マンハント2』を発表

テイク2インタラクティブ傘下のロックスターゲームスはWii向けに『マンハント2』(Manhunt 2)を開発中であることを発表しました。同じくPS2とPSPでも発売予定で、Wii版はロックスター・トロントが、その他のバージョンは新しく設立されたロックスター・ロンドンが開発を担当するとのことです。発売は夏の予定。Read more »

0
ベネッセ、ガンホー、学研、小学館……DS向けソフト参入相次ぐ(日経) 画像

ベネッセ、ガンホー、学研、小学館……DS向けソフト参入相次ぐ(日経)

Read more »

0
アトラスが業績上方修正―『世界樹』や『カドゥケウス』の好調で 画像

アトラスが業績上方修正―『世界樹』や『カドゥケウス』の好調で

アトラスは平成19年3月期決算の予想を上方修正すると発表しました。それによれば、売上高が210億0800万円(修正前180億0600万円)、経常利益が6億6000万円(4億5000万円)、純利益が3億2000万円(1億円)となっています(いずれも連結での数字)。Read more »

0
サウスウエスト航空がプレミア会員にDSと『脳トレ』をプレゼント 画像

サウスウエスト航空がプレミア会員にDSと『脳トレ』をプレゼント

任天堂オブアメリカは米国の航空会社・サウスウエスト航空が同社のマイレージプログラム「Rapid Rewards」の中でも利用頻度の高い顧客50名に、ニンテンドーDS Liteと『脳トレ』(Brain Age: Train Your Brain in Minutes a Day)のセットをプレゼントしたと発表しました。同社が他者の商品を「Rapid Rewards」で提供するのは初めてのことだそうです。Read more »

0
Wii、1月の国内販売台数は40万5000台 画像

Wii、1月の国内販売台数は40万5000台

FukiSankei Business iによれば、エンターブレインは2007年1月の国内ゲームハード売上について、任天堂のWiiが40万5423台であったのに対してSCEのプレイステーション3は14万7519台であったことを発表したそうです。国内での累計販売台数は、Wiiが139万4541台、PS3が61万4235台となっています。Read more »

0
2月下旬より出荷開始!WiiリモコンUSB充電台 画像

2月下旬より出荷開始!WiiリモコンUSB充電台

以前、「Wiiリモコン用のUSB充電クレードル登場」という記事で、米国で発売予定のWiiリモコンUSB充電台がサンコーから発売されます。Read more »

りゅか
りゅか
0
ガンホーがニンテンドーDSにゲーム供給へ 画像

ガンホーがニンテンドーDSにゲーム供給へ

1年前にDS向けにグランディアの外伝?という記事を書きましたが、ガンホー・オンライン・エンターテイメント(以下ガンホー)がいよいよDSに乗り出すようです。任天堂と正式にライセンス契約をしたとの事。Read more »

中茶
中茶
0
バーチャルコンソール配信ソフト3タイトル追加!(2/6) 画像

バーチャルコンソール配信ソフト3タイトル追加!(2/6)

Wiiで過去のソフトを安価で気軽に楽しめるバーチャルコンソールに、2月6日より『マイティボンジャック』『ギャラガ』『ビジランテ』の3タイトルが追加されました。マイティボンジャックとギャラガが500ポイント、ビジランテが600ポイントとなっており、Wiiショッピングチャンネルより購入することが出来ます。Read more »

0
宮本茂氏が第12回AMDAward功労賞を受賞  画像

宮本茂氏が第12回AMDAward功労賞を受賞

任天堂の宮本茂氏が社団法人デジタルメディア協会主催の第12回AMDAwardの功労賞を受賞しました。Read more »

0
第25回次世代ワールドホビーフェア福岡大会レポート 画像

第25回次世代ワールドホビーフェア福岡大会レポート

全国4会場を回った第25回次世代ワールドホビーフェアの最後を飾る福岡大会が、昨日4日に福岡Yahoo!JAPANドームにて開催されました。今回はニンテンドーDSの空前のブームということもあってかゲームの割合が更に高まり、そこら中にDSが展示されていました。Wiiも台数が少ないせいか非常に長い行列を作っていました。もはやドームには収まりきれない程の人数が集まり、子供達のパワーと熱気を感じた一日でした。Read more »

0
『DK たるジェットレース』はWiiリモコンとヌンチャクでプレイ? 画像

『DK たるジェットレース』はWiiリモコンとヌンチャクでプレイ?

任天堂からゲームキューブで発売予定だったタイトルの幾つかがWiiに移行していて、今度発売になる『アイシールド21 フィールド最強の戦士たち』もその一つですが、その中にパオンが開発していた『ドンキーコング たるジェットレース』というゲームがあります。これはタル型の専用コントローラー「タルコンガ」を使った空中ジェットレースです。Read more »

0
任天堂のオンラインスタンス―『FFXI』がWiiに登場する可能性は? 画像

任天堂のオンラインスタンス―『FFXI』がWiiに登場する可能性は?

幾つかのパブリッシャーは以前、任天堂が2007年までWiiのオンライン機能、特に「ニンテンドーWi-Fiコネクション」に関して情報を共有することを望んでいないと述べました。既に2007年になって1ヶ月が経過しましたが、どうやらそれはまだ変わってないようです。Read more »

0
コナミから新たに発表になったDSタイトルたち(訂正) 画像

コナミから新たに発表になったDSタイトルたち(訂正)

米コナミは関係者向けのイベント「Gamer's Day」のイベントでWii向けの『Dance Dance Revolution Hottest Party』と『Dewy's Adventure』を発表しましたが、DSでも幾つか気になるゲームを発表しています。Read more »

0
すれちがい通信で友達の遊園地に遊びに行ける―『テーマパークDS』(訂正) 画像

すれちがい通信で友達の遊園地に遊びに行ける―『テーマパークDS』(訂正)

(訂正)エレクトロニック・アーツによれば原文インタビューの翻訳の誤りでWi-Fiには対応しておらず、すれ違い通信で、すれ違った相手の遊園地に自分のキャラが登場することがあるというものだそうです。また、すれ違いで解除されるアイテムもあるそうです。お詫びして訂正します。Read more »

0
【プレビュー】モンスター・ハウス(NDS) 画像

【プレビュー】モンスター・ハウス(NDS)

2007年1月13日から全国で公開されているロバート・ゼメキス&スティーブン・スピルバーグというコンビが贈る映画「モンスターハウス」を題材としたゲームがニンテンドーDSでTHQジャパンから2月1日から発売中です。Read more »

0
任天堂・岩田聡社長インタビュー「任天堂はいつも挑戦者」(夕刊フジBLOG) 画像

任天堂・岩田聡社長インタビュー「任天堂はいつも挑戦者」(夕刊フジBLOG)

Read more »

0
『ポケットモンスター ダイヤモンド/パール』が4月22日に米国で発売 画像

『ポケットモンスター ダイヤモンド/パール』が4月22日に米国で発売

任天堂オブアメリカは日本では昨年9月28日に発売され、3ヵ月後にはシリーズ過去最高のスピードで500万本に到達した『ポケットモンスター ダイヤモンド/パール』を北米地域で4月22日に発売することを発表しました。ESRBのレーティングはE(全年齢対象)となります。Read more »

0
Forbesが選ぶ「2006年市場に衝撃を与えた商品」ベスト10(日経) 画像

Forbesが選ぶ「2006年市場に衝撃を与えた商品」ベスト10(日経)

Read more »

0
米ヤフー、「ブランド・ユニバース」イニシアチブを発表(IBtimes) 画像

米ヤフー、「ブランド・ユニバース」イニシアチブを発表(IBtimes)

Read more »

0
コナミDDR最新作『Dance Dance Revolution Hottest Party』をWiiで 画像

コナミDDR最新作『Dance Dance Revolution Hottest Party』をWiiで

コナミは昨日米国で開催したプレス向け「Gamer's Day」イベントでDDR最新作『ダンスダンスレボリューション ホッテスト・パーティ』(Dance Dance Revolution Hottest Party)をWii向けに開発中であることを明らかにしました。Read more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6