人生にゲームをプラスするメディア

クラッシュバンディクーの新作がWiiに登場!

元々はプレイステーションのマスコットキャラのような形で誕生したクラッシュバンディクーですが、その後いろいろあって様々なプラットフォームで活躍する人気3Dアクションの一つになりました。そしてレースやパーティにアクションの枠を超えて活動中です。今回Sierraは、クラッシュの原点でもあるアクションアドベンチャーでWiiをフルに生かした作品『Crash of the Titans』を発表しました。

任天堂 Wii
元々はプレイステーションのマスコットキャラのような形で誕生したクラッシュバンディクーですが、その後いろいろあって様々なプラットフォームで活躍する人気3Dアクションの一つになりました。そしてレースやパーティにアクションの枠を超えて活動中です。今回Sierraは、クラッシュの原点でもあるアクションアドベンチャーでWiiをフルに生かした作品『Crash of the Titans』を発表しました。

Radical Entertainmentによって開発されている本作では新しい外観が与えられるだけでなく、シリーズのファンが慣れ親しんできたゲームプレイも大胆に刷新されます。IGNは開発途中のバージョンを触ってきたそうで、モーションを生かしたゲームプレイの幾つかを見ることができたそうです。

最も大きな変更はクラッシュのアクションがパンチやキックといった強いアクションに重点を置くようにシフトされたことです。3Dのステージを駆け巡りWiiリモコンとヌンチャクの組み合わせで敵を倒していきます。弱い敵はこれで十分ですが、もっと強大な敵に対しては、その敵の特殊能力を奪って戦っていくというアクションができるそうです。

まだ開発中のα版でしたがWiiを生かしたモーションアクションが見られたそうです。Wiiリモコンを指し示すことで特定の敵やオブジェクトを攻撃したり、『スーパーマリオギャラクシー』のようにアイテムを拾う事にも使えたそうです。ジャンプ中に振るとヘリコプターのように飛行距離を稼ぐこともできるそうです。

ワイドスクリーンや480pにも対応して、発売は10月の予定だそうです。IGNでは画面写真とアートワークが数点公開されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】“『スプラトゥーン2』あるある”10選、あなたはいくつ共感できる!?

    【特集】“『スプラトゥーン2』あるある”10選、あなたはいくつ共感できる!?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 思わず食べちゃいそうなニンテンドーDS用アクセサリー「インフェミンスイーツ」キーズファクトリーから発売

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 自由な発想が詰まった『マンションパーカッション』開発秘話インタビュー

  9. 『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る