人生にゲームをプラスするメディア

米国任天堂が広告代理店のレオ・バーネットと契約を打ち切り

広告やマーケティングの専門誌「BRAND REPUBLIC」によれば任天堂オブアメリカは、7年間に渡って広告エージェンシーとして活動してきたレオ・バーネットとの契約を打ち切る方針を立てたそうです。理由は日本の本社からマーケティングについての干渉が強くなってきたことにレオ・バーネット側が難色を示したからだとのことです。

ゲームビジネス その他
広告やマーケティングの専門誌「BRAND REPUBLIC」によれば任天堂オブアメリカは、7年間に渡って広告エージェンシーとして活動してきたレオ・バーネットとの契約を打ち切る方針を立てたそうです。理由は日本の本社からマーケティングについての干渉が強くなってきたことにレオ・バーネット側が難色を示したからだとのことです。

任天堂とレオ・バーネットの関係は米国でSUper Entertainment System(スーパーファミコン)を導入する際に2500万ドル規模のマーケティング予算を投入したところから始まり、今日へと続いてきました。しかしWiiの発売の数週間前に任天堂幹部はレオ・バーネットが作った伝統的なスタイルの広告よりもドキュメンタリースタイルの広告であるべきだと述べて、そこから決裂が始まったようです。

英国任天堂のDawn Paine氏はこの決裂について「ビジネスで要求されるものが変化したため」だとしています。任天堂オブアメリカは現在、新しい広告エージェンシーを探しているということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

    あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  3. 4つの会社の叡智が結集した『ガンダムキングダム』 Autodesk Mayaの「MEL」を用いてDCCツールを開発効率向上にフル活用

    4つの会社の叡智が結集した『ガンダムキングダム』 Autodesk Mayaの「MEL」を用いてDCCツールを開発効率向上にフル活用

  4. 遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワーク、ゲームAIによるキャラクタの「進化」を考える

  5. 今年も「ポケモンフェスタ2005」が全国9箇所で開催決定

  6. セガゲームス誕生 ― グループ組織再編により、コンシューマ事業とセガネットワークスが一つに

  7. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  8. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  9. Unreal Engineを使ったスクウェア・エニックスの業務用向け『超速変形ジャイロゼッター』の開発

アクセスランキングをもっと見る