人生にゲームをプラスするメディア

『グラナド・エスパダ』「第1回 フォトラリーコンテスト」の締め切り迫る

株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:キム・ヨンマン、以下HUE)は、TRINITY MMORPG 『グラナド・エスパダ』において、9月28日(金)よりグラナド・エスパダの名勝を訪ねる旅『第1回 フォトラリーコンテスト』を開催いたしておりますが、エントリー締め切りの10月28日(日)が目前に迫ってまいりましたのでお知らせします。

PCゲーム オンラインゲーム
株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:キム・ヨンマン、以下HUE)は、TRINITY MMORPG 『グラナド・エスパダ』において、9月28日(金)よりグラナド・エスパダの名勝を訪ねる旅『第1回 フォトラリーコンテスト』を開催いたしておりますが、エントリー締め切りの10月28日(日)が目前に迫ってまいりましたのでお知らせします。

グラナド・エスパダの名勝を訪ねる旅『第1回 フォトラリーコンテスト』はグラナド・エスパダの世界の中から指定された撮影場所から3ヵ所を選び、そこの景色を背景にスクリーン・ショットを撮影するイベントです。芸術性(アングル・ポーズ・装備のコーディネートなど)やストーリー性、オリジナリティなどが選考基準となり、優秀作品が選ばれます。受賞者には、今話題の『iPodR touch』や『iPodR nano』などの豪華賞品をプレゼントいたします。

グラナド・エスパダ初心者の方でもお気軽に参加いただけるイベントです。また、1人3回までエントリー可能ですので、すでに応募いただいた方でも「これは」と思えるものが撮れた際にはぜひ、10月28日(日)までに再度エントリーください。皆様のご参加をお待ちしております。
なお『第1回 フォトラリーコンテスト』の詳細は以下のとおりです。

< 第1回 フォトラリーコンテストについて >

■ 参加方法
公式サイトに掲示されたフォトの中から3枚を選択!
選択したフォトと同じ場所に行き、同じ風景フォトを自分のキャラクター3人を入れて撮影!!
公式サイトのフォームから、3枚のフォトを応募!!!
※ルールの詳細はイベントページをご覧下さい

■ イベント期間
エントリー期間 9月28日(金) 17:00〜10月28日(日) 24:00
結果発表 11月6月(火) 17:00

■ 景品
【 最優秀賞 (1名) 】
はんびっとコイン 10,000円/iPodR touch 16GB/エリートルブラン
【 絶景フォト賞 (3名) 】
はんびっとコイン 5,000円/iPodR classic 160GB/ルブラン
【 パノラマフォト賞 (3名) 】
はんびっとコイン 3,000円/iPodR classic 80GB/ルブラン
【 街角フォト賞 (3名) 】
はんびっとコイン 2,000円/iPodR nano 4GB/ルブラン
【 グラナド・エスパダ デビュー賞 (15名) 】:新規プレーヤーの中から抽選
はんびっとコイン 1,000円/iPodR shuffle/ミズオバイオレット & ナハルローザ

■ 備考
・ プレーヤー1人につき3回までエントリーできます。
・ プレーヤーの受賞はエントリー数にかかわらず1人につき1回となります。
・ グラナド・エスパダ デビュー賞は、エントリー数にかかわらず1人につき1エントリーとして抽選します。
・ ノミネート作品の選考および最終選考は、弊社フォトラリーコンテスト開催事務局にて行います。
※iPodはApple Inc.の商標です。
※当キャンペーンはApple incの提供・協賛によるものではありません。

■ フォトラリーコンテスト詳細URL
http://ge.clubhanbit.jp/news/event/2007/09/28-1700.asp
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  3. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  4. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  5. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  6. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  7. 【年末年始】Steamの名作ビジュアルノベル10選

  8. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  9. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る