人生にゲームをプラスするメディア

『SPECIAL FORCE』頭がデッカクなっちゃった!? 待望の新ゲームモード「CTCモード」実装

NHN Japan 株式会社は、同社が運営するインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」でサービス中の、オンライン3Dアクションシューティングゲーム『SPECIAL FORCE(スペシャルフォース)』(以下 スペシャルフォース)にて、サービス開始一周年を記念して、2007 年11 月30 日より実施している、100 万(メガ)キャンペーン『ハイボリューム ウィークリー レボリューション』における、キャンペーン内容第三弾を、本日2007 年12 月13 日(木)に発表致します。

PCゲーム オンラインゲーム
SPECIAL FORCE
  • SPECIAL FORCE
  • SPECIAL FORCE
  • SPECIAL FORCE
  • SPECIAL FORCE
  • SPECIAL FORCE
NHN Japan 株式会社は、同社が運営するインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」でサービス中の、オンライン3Dアクションシューティングゲーム『SPECIAL FORCE(スペシャルフォース)』(以下 スペシャルフォース)にて、サービス開始一周年を記念して、2007 年11 月30 日より実施している、100 万(メガ)キャンペーン『ハイボリューム ウィークリー レボリューション』における、キャンペーン内容第三弾を、本日2007 年12 月13 日(木)に発表致します。


100 万(メガ)キャンペーン『ハイボリューム ウィークリー レボリューション』は、昨年2006 年11月30 日よりオープンサービスを開始した『スペシャルフォース』が、2007 年11 月30 日に日本国内サービス一周年を迎えた記念として、2007 年11 月30 日から来年2008 年1 月10 日まで実施する、全11 のメガラインナップで構成されるメガキャンペーンです。

11 月30 日、12 月3 日のキャンペーン内容発表第一弾、第二弾では、ゲーム内通貨100 万SP のプレゼント、新MAPの追加、賞品総額150 万キャンペーンなど5 つを発表しましたが、本日の第三弾発表では、待望の新ゲームモード「CTCモード」の実装を含めた、追加となる4 つを発表致します。

全11 のメガラインナップの内、残り2 つの内容に関しては、後日発表致します。
第三弾発表詳細は、以下をご参照ください。

〜 キャンペーン詳細 〜
▼ 名称
ハイボリューム ウィークリー レボリューション
▼ キャンペーン期間
2007 年11 月30 日(金) ※メンテナンス終了後 〜 2008 年1 月10 日(木)
▼ URL
http://announce.hangame.co.jp/hangame/core/sf/event/071130_potal1st/index.html

▼ キャンペーン内容
【その6 メガ】: 落ち込んだらぶっ放せCTCモード! 新ゲームモード「CTC モード」実装
実装日: 2007 年12 月13 日(木) ※ メンテナンス終了後
▼ URL
http://announce.hangame.co.jp/hangame/core/sf/event/071213_ctc/index.html
説明:
両チームのキャプテンが自動的に選択され、相手チームのキャプテンを倒すことができれば勝利になる新ゲームモードです。
キャプテンは頭部が大きくなり、HP(体力数値)が1,000 になります(通常は100)。
相手チームのキャプテンを倒すと勝利となり、キャプテン以外のメンバーが倒された場合は復活します。

【その7 メガ】: 皆様のご意見お聞かせください! CA イベント開催
イベント期間:
2007 年12 月13 日(木) ※ メンテナンス終了後 〜 12 月27 日(木)
内容:
イベント期間中、CA(コミュニティアクター)がゲーム内に登場します。
プレイヤーの皆様と一緒にゲームをプレイし、試合が終った後には皆様のスペシャルフォースに関する皆様の要望を伺います。

CA(コミュニティアクター)とは?:
CA は今後イベントの進行などを担当させていただくキャラクターです。
CA が話をする事はありませんが、CA はSPECIAL FORCE のサービスに関するお客様の声をお伺いする機能も持ち合わせております。希望されるイベントの内容などをお話いただければ今後実現されるかもしれません。

【その8 メガ】: 新メインウェポン「UZI」 ついに実装!
実装日: 2007 年12 月13 日(木) ※ メンテナンス終了後
獲得消費SP: 53000SP ※ SP(スペシャルポイント)はゲーム内通貨です。
説明:
イスラエルで開発された高性能機関銃で連射速度がはやく、軽いので携帯しやすく色々な対テロ部隊、特殊部隊で多く使用される。9mm弾を使用するUZI は射程距離、威力などは少々劣る。
ゲーム内での特徴として、現時点でもっとも軽量なサブマシンガンとなり、反動が非常に小さい事から扱いやすく、集弾性に優れ、連射速度もサブマシンガンとして水準以上の性能を搭載している。
特筆すべきは、マガジン(弾装)の装弾数で、他機種は30 発装弾を基本とする中、UZI は32 発の装弾が可能な事から、2 発の残弾が、生死を分ける緊迫した戦闘において決定的なアドバンテージを生み出す事も有り得る。
性能:
弾数 32/128
ダメージ ★★★★★★
正確度 ★★★★★★
反動 ★★★★
重量 ★★
連射速度 ★★★★★★★★

【その9 メガ】: 「EVL_SIG551」をその手に!? 「武器爆弾_003」登場キャンペーン開催
キャンペーン期間:
2007 年12 月13 日(木)※ メンテナンス終了後 〜 12 月20 日(木)※ メンテナンス開始前まで
内容:
1回につき300ハンコインを消費して、規定ハンコインアイテムとSPのセットがランダムに獲得できる、2007 年11 月30 日(金)に登場したガチャ「武器爆弾_003」。
ガチャ1 回につき、規定ハンコインアイテムの獲得と、一定の確率で取得できるSP 額ランクが8 ランク用意され(最高ランクを引き当てた場合には「100 万SP」を付与)、さらに「武器爆弾_003」オリジナル仕様として、高性能サブマシンガン「EVL_SIG551」が、一定の確率で獲得できる「大当たりアイテム」として実装されています。
本キャンペーンは、期間中に限り「大当たりアイテム」となる「EVL_SIG551」の出現確率が2 倍となります。
※ ハンコインはハンゲーム共通の通貨です。
※ SP(スペシャルポイント)はゲーム内通貨です。
「武器爆弾_003」詳細説明URL:
http://sf.hangame.co.jp/shop/shop01_content.asp?pg=1&id=44&listNo=31&selSearch=&txtSearch=
「EVL_SIG551」について:
レーザーサイトとドットサイト、特殊弾を装着して既存のSIG551 より正確性とパワー面が向上された。通常販売はしておらず、武器爆弾を使用した際に一定確率で支給される。
ガチャ「武器爆弾_003」でのみ獲得可能。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

    『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  2. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  3. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

    『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  4. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  5. 『Apex』で初動ファイトを勝ち抜くために…“視界良好”なアイアンサイトの武器スキン5選

  6. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

  7. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  8. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  9. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  10. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

アクセスランキングをもっと見る