人生にゲームをプラスするメディア

『Wonderland ONLINE』恋と愛と情熱を集めて夢をゲット! ホワイトデーイベント開催

〜イベントアイテムを集めて「恋人のプレゼントBOX」をGETしよう!〜

PCゲーム オンラインゲーム
〜イベントアイテムを集めて「恋人のプレゼントBOX」をGETしよう!〜

株式会社ベルクス(本社:東京都新宿区、代表取締役:梶並 伸博)は、当社が運営するドラマチックオンラインRPG『Wonderland ONLINE』において、2008年3月13日15:00 〜 2008年3月16日15:00の期間限定で「ホワイトデーイベント」を開催します。

■「ホワイトデーイベント」紹介サイト
http://gamespace24.net/wonderland/main/special/20080307white_day/

「ホワイトデーイベント」では、期間中にモンスターが「恋」と「愛」と「情熱」に関連するイベントアイテムをドロップします。それをすべて集めると豪華アイテムが入手できる可能性のある「恋人のプレゼントBOX」を入手できます。
決して一人だけでは達成できない本イベント、見知らぬ仲間や友達と力を合わせて「恋人のプレゼントBOX」を入手しましょう!

詳細は下記をご参照ください。


<恋と愛と情熱のホワイトデーイベントを開催>
イベント期間中、モンスターがホワイトデーイベントに関連するイベントアイテムを合計3種類ドロップします。イベントアイテムを全部そろえると、「恋人のプレゼントBOX」と交換できるようになります。
「恋人のプレゼントBOX」の中からは、誰もが欲しがるあの豪華アイテムも登場するとか……。イベントアイテムを全部そろえて、「恋人のプレゼントBOX」を入手しよう!

■期間
2008年3月13日15:00 〜 2008年3月16日15:00

■参加方法
・STEP1……イベントアイテム三種を集める
期間中、モンスターがイベントアイテム「恋の紙ボックス」「愛のリボン」「情熱の包装紙」をドロップするようになります。まずはこのイベントアイテムを集めましょう。しかし、イベントアイテムは、プレイヤーが使用しているキャラクターに応じて1種類のイベントアイテムしかドロップしません。全部揃えるためには、仲間や他の人とトレードなどを利用して揃えるしかないのです。
※イベントアイテムはレベル10以上のモンスターからのみドロップします。ご注意ください。

(イベントアイテムドロップ例)
プレイヤーキャラクターが「シド」の場合:
モンスターは、「恋のリボン」しかドロップしません。
プレイヤーキャラクターが「リカ」:
モンスターは、「愛の紙ボックス」しかドロップしません。
※どのキャラクターが、どのイベントアイテムを入手できるかは秘密です。

・STEP2……イベントアイテム3種をキューピッドに届ける
集めた3種類のイベントアイテムを持った状態で、クライスト村にある教会の前にいるキューピッドに届けましょう。そうすると、キューピッドから「恋人のプレゼントBOX」をもらうことができます。

・CHECK……「恋人のプレゼントBOX」からはこんなアイテムが登場!
キューピッドからもらった「恋人のプレゼントBOX」を開封すると、下記のリストにあるアイテムをランダムで手に入れることができます。条件を満たせば「恋人のプレゼントBOX」は何度でももらえます。

【アイテム名と効果】
・ハズレ券……10枚でチョコレート1つと交換できる。
・チョコレート……HP+100
・友情のチョコレート……HP+200、SP+100
・恋のチョコレート……HP+400、SP+200
・愛情のチョコレート……HP+800、SP+400
・四つ葉クローバー……アイテムドロップが倍増(オンライン時間で2時間)
・海鮮平和ラーメン……1分間、敵とエンカウントしなくなる
・アツアツの芋……焼けどをするほど熱い焼きたての芋。敵のSPを0にする
・フェニックスウィング……戦闘中、人を復活させる効果を持っている。HP+1復活
・ブラックチョコレート……仲間の友好度をわずかに高める効果がある。友好度+1
・船の切符……船乗り場から各地域に移動することができる(トレード不可)
・小さい愛の花束……愛がこもった花束。仲間の友好度を高める効果がある。友好度+2
・1%経験値の丸薬……仲間の経験値を1%増加することができる丸薬
・2倍経験値の聖水……経験値が2倍になる(オンライン時間で2時間)
・3%経験値の丸薬……仲間の経験値を3%増加することができる奇跡のカプセル
・3倍経験値の聖水……経験値が3倍になる(オンライン時間で2時間)

【ご注意】
※イベントアイテムはレベル10以上のモンスターからのみドロップします。
※キューピッドとイベントアイテムを交換できる期間は、2008年3月13日15:00 〜
3月23日23:59となり、この期間を過ぎますとイベントアイテムの交換はできなくなります。
※イベントアイテムは売却することはできません。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  3. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  4. 『ブラウザ三国志』対抗戦開始!ハンゲーム、mixiゲーム、公式連合で競い合え

  5. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  6. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  7. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  8. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  9. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  10. 「遊戯王」がブラウザ上で遊べる『Yu-Gi-Oh! Duel Arena』が北米・欧州で配信開始

アクセスランキングをもっと見る