人生にゲームをプラスするメディア

『インフィニットループ』セレスティアほか自己紹介ボイス公開

日本一ソフトウェアは、2008年7月24日(木)発売のPSP『インフィニットループ 〜古城が見せた夢〜』の公式サイトで、5月16日(金)にキャラクタの自己紹介ボイスを公開した。

ソニー PSP
日本一ソフトウェアは、2008年7月24日(木)発売のPSP『インフィニットループ 〜古城が見せた夢〜』の公式サイトで、5月16日(金)にキャラクタの自己紹介ボイスを公開した。

『インフィニットループ』は、とある王族社会の古城を舞台に、城に蔓延した「流行り病」の謎を解くため、幽霊になった王子が、さまざまな人物に憑依して探求を繰り広げていくミステリアスなファンタジーアドベンチャー。

そして、公式サイトで公開された「自己紹介ボイス」は、「セレスティア(CV:松岡由貴)」「ヴィーネ(CV:真堂 圭)」「ネルズ(CV:麻生敬太郎)」「タチアナ(CV:長島伸子)」の4名。サイト内の「CHARACTER」にあるキャライラストの右下にある音符をクリックすると、ボイスが再生され、ここでしか聞けないボイスが堪能できる。

なお、他のキャラクタについても適時「自己紹介ボイス」が公開される。


(C)2008 NIPPON ICHI SOFTWARE INC.
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る