人生にゲームをプラスするメディア

宮本茂氏、ゲーム作りのスタイルが変わってきた? 次は『Wii Music』?

任天堂の宮本茂氏がNew York Timesでインタビューに答えています。記事は宮本氏の生まれから、ゲームデザイナーになるまで、そして様々な名作を生み出してきたことなどについて大半が割かれていますが、今後についても少しだけ触れられています。

任天堂 Wii
任天堂の宮本茂氏がNew York Timesでインタビューに答えています。記事は宮本氏の生まれから、ゲームデザイナーになるまで、そして様々な名作を生み出してきたことなどについて大半が割かれていますが、今後についても少しだけ触れられています。

昨年は『Wii Fit』を完成させ、年明けから順次発売されている日本以外の地域でもヒットを飛ばしている宮本氏ですが、最近は昔とはゲーム作りが変わってきたと述べています。

「5年くらい前から作るゲームがちょっと変わってきました。昔は自分の想像力を膨らませて世界やゲームを生み出すというのが僕のやりかたでした。それが5年くらい前から、自分の生活の中でのトピックや興味を、エンターテイメントに変えていくという傾向が強くなりました」

そうして生まれてきたのが『Nintendogs』や『Wii Fit』だったと言えるでしょう。そしてどうも宮本氏の次の作品は『Wii Music』になりそうです。

NYTによれば詳細は夏ごろには明らかになるということですが、宮本氏は「シンプルにフィーリングで音楽を奏でて、それで即興で曲を作れるような体験を届けられれば」と話しています。ゲーム機を楽器として使うという点では『大合奏バンドブラザーズ』という成功例がありますが、『Wii Music』はどのようなものになるのか今から楽しみです。

ちなみに宮本氏はピアノやバンジョーを弾くことでも知られ、ビートルズやラヴィン・スプーンフルといった洋楽がお気に入りだということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  5. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. キデイランドで「カービィのプププなマーチングバンド」フェアが開催!マルクやマホロアの限定グッズなどが登場

  8. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  9. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  10. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

アクセスランキングをもっと見る