人生にゲームをプラスするメディア

米国でゲームがDVDの売上を逆転

米国のエンターテイメント業界の小売業者や卸業者で構成される業界団体「The Entertainment Merchant Association」がまとめた2007年の統計によれば、ビデオゲームのセールスは、DVDのセールスを上回ったということです。急成長を遂げ、今やハリウッドの映画産業と並べられる地位を確立したビデオゲーム産業ですが、実際の売上面でも逆転が起きているようです。

ゲームビジネス その他
米国のエンターテイメント業界の小売業者や卸業者で構成される業界団体「The Entertainment Merchant Association」がまとめた2007年の統計によれば、ビデオゲームのセールスは、DVDのセールスを上回ったということです。急成長を遂げ、今やハリウッドの映画産業と並べられる地位を確立したビデオゲーム産業ですが、実際の売上面でも逆転が起きているようです。

それによれば2007年のビデオゲーム産業の売上はゲームソフトが86億ドル(前年比34%増加)、ゲームハードが74億ドル(同54%増加)となり、計160億ドル。それに大してDVDなどのビデオ市場は159億ドルで、僅かながら逆転しています。ただし、ビデオはレンタル市場も大きく82億ドルに上ります。ビデオゲームのレンタル市場もありますが、その数字は明らかにされていません。

その他に明らかにされている主な数字は、

・2007年に受けたHD画質のディスクは900万枚、約2億6000万ドル相当
・2012年にブルーレイがDVDを逆転すると予測(9.5億ドルで)
・2012年にホームビデオ市場は25.6億ドルまで成長する
・米国に2007年末時点であるレンタルDVDキオスクは1万箇所
・従来型のレンタルが市場の73%、オンラインレンタルは25%、キオスクは2%
・67%の家族持ちはコンピューターゲームを遊ぶ
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. 2018年12月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!

    2018年12月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!

  3. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

    海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  4. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  7. 「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

アクセスランキングをもっと見る