人生にゲームをプラスするメディア

Emergent「Gamebryo」、NVIDIAのPhysXテクノロジをゲームエンジンに採用

米NVIDIA(エヌビディア)コーポレーションとEmergent Game Technologiesは米国現地時間2008年8月19日に、近日発売予定のEmergentのゲーム開発プラットフォームである「Gamebryo」の全バージョンに、NVIDIA PhysXテクノロジを採用すると発表しました。

ゲームビジネス その他
米NVIDIA(エヌビディア)コーポレーションとEmergent Game Technologiesは米国現地時間2008年8月19日に、近日発売予定のEmergentのゲーム開発プラットフォームである「Gamebryo」の全バージョンに、NVIDIA PhysXテクノロジを採用すると発表しました。

NVIDIA PhysXは、最先端のPCおよびゲーム機においてリアルタイムな物理処理を可能にする、強力な物理エンジンとされています。PhysXソフトウェアは、150を超えるゲームに採用され、Playstation 3、Xbox 360、Wii、およびPCでサポートされています。

Gamebryoの次期バージョンは今秋の発売を予定しており、NVIDIA PhysXエンジンをプラットフォームに直接組み込む形で出荷されます。ゲーム制作ソフトウェアと設計ツールを統合したフレームワークによって、ジャンルやプラットフォームを問わないゲーム開発を可能にするのがGamebryoエンジンの目標とのことで、物理エンジンを活用したさまざまなゲームの登場が期待されます。

Gamebryoは、最近では、Firaxisの「Civilization Revolution」やBottleRocketの「Splatterhouse」など、次世代ゲーム機タイトルの開発プラットフォームに選ばれています。このほか、EA-Mythicから近日発売予定の「Warhammer Online: Age of Reckoning」やLarian Studiosの「Divinity 2: Ego Draconis」にも使用されています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「GAME SHOW 2004 in大阪日本橋」に任天堂も出展

    「GAME SHOW 2004 in大阪日本橋」に任天堂も出展

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

    【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  4. 【DEVELOPER'S TALK】音楽とゲーム性の融合!『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』世界初の楽曲自動生成システムに込める想い

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  6. 業績好調なアイディアファクトリーを直撃!外部技術を有効活用した開発体制

  7. 【CEDEC 2010】外国人が語る欧州言語向けローカライズの実情

  8. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  9. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

アクセスランキングをもっと見る