人生にゲームをプラスするメディア

Wii向け映像配信サービス、『みんなのシアターWii』が12月に登場

富士ソフトは、Wii向けの映像配信サービスを開始すると発表しました。2008年12月に『みんなのシアターWii』をWiiウェアでリリースし(500Wiiポイント)、ユーザーは各100〜400Wiiポイントで映像コンテンツを購入、映画やアニメなどをオンデマンドで楽しむことができるというものです。Wiiウェアでのこの種のサービスは世界初です。

任天堂 Wii
Wii向け映像配信サービス、『みんなのシアターWii』が12月に登場
  • Wii向け映像配信サービス、『みんなのシアターWii』が12月に登場
富士ソフトは、Wii向けの映像配信サービスを開始すると発表しました。2008年12月に『みんなのシアターWii』をWiiウェアでリリースし(500Wiiポイント)、ユーザーは各100〜400Wiiポイントで映像コンテンツを購入、映画やアニメなどをオンデマンドで楽しむことができるというものです。Wiiウェアでのこの種のサービスは世界初です。

『みんなのシアターWii』は、アニメや映画などの映像コンテンツをVOD(ビデオ・オン・デマンド/見たいときに見たい映像が見られる)で楽しめるソフトです。再生プレイヤーは家庭用の通信回線でも快適に楽しめるよう、このために開発された「ULEXIT」(ウレキサイト)が搭載されます。Wiiを接続したテレビの大画面で、DVD画質レベルの映像が楽しめるということです。同社がデジタルテレビやIPTV向けソフトウェア開発で培った技術を応用したもので、デジタル著作権管理機能や、Wiiにチューニングされた性能を発揮することができるとのこと。

映像コンテンツでは、未就学児から小学生とその親の世代が楽しめるアニメや子ども向け教育番組、映画など家族全員が楽しめるものなどを中心に用意し、コンテンツホルダーに参加を呼びかけていくとしています。

富士ソフトでは、本サービスを「CEATEC JAPAN 2008」や「TOKYO GAME SHOW 2008」の同社ブースで展示するとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  7. 天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  9. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  10. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

アクセスランキングをもっと見る