人生にゲームをプラスするメディア

ゲームキューブ作品が、Wii用で続々復活―『ピクミン』や『ジャングルビート』

かつてニンテンドーゲームキューブ用ソフトとして発売されたタイトルを、Wii向けにリファインして発売するシリーズ「Wiiであそぶセレクション」が、2008年10月2日(木)に「任天堂カンファレンス2008 秋」において発表された。

任天堂 Wii
ゲームキューブ作品が、Wii用で続々復活―『ピクミン』や『ジャングルビート』
  • ゲームキューブ作品が、Wii用で続々復活―『ピクミン』や『ジャングルビート』
  • ゲームキューブ作品が、Wii用で続々復活―『ピクミン』や『ジャングルビート』
  • ゲームキューブ作品が、Wii用で続々復活―『ピクミン』や『ジャングルビート』
  • ゲームキューブ作品が、Wii用で続々復活―『ピクミン』や『ジャングルビート』
かつてニンテンドーゲームキューブ用ソフトとして発売されたタイトルを、Wii向けにリファインして発売するシリーズ「Wiiであそぶセレクション」が、2008年10月2日(木)に「任天堂カンファレンス2008 秋」において発表された。

「Wiiであそぶセレクション」第1弾は『ピクミン』『ドンキーコングジャングルビート』となっている。どちらのタイトルもグラフィックが改良されており、操作系統もWiiリモコンを利用したものに変更されている。

『ピクミン』は、耳に残るフレーズのCMソングが話題となったゲームキューブ用アクションゲーム。とある惑星に不時着した宇宙飛行士・オリマーが、奇妙な生物「ピクミン」を率いて脱出を図る。「ピクミン」たちに支持を与え、戦わせ、運ばせ、時には食べられてしまってちょっと切ない。そんなサバイバルストーリーがWiiで蘇る。

Wii向けにリリースされる『Wiiであそぶ ピクミン』は、2008年12月25日(木)発売予定。価格は3,800円(税込)。

『ドンキーコングジャングルビート』は、ゲームキューブの周辺機器「タルコンガ」をリズム良く叩いて進めていくアクションゲーム。ドンキーコングを上手く操り、ステージの奥に待ち構えるボス動物たちを倒し、「王の中の王」を目指していく。

Wii向けにリリースされる『Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート』は、2008年12月11日(木)発売予定。こちらも価格は3,800円(税込)。

なお、2009年に発売される「Wiiであそぶセレクション」のラインナップも以下のように明かされた。

・『Wiiであそぶ ちびロボ!』
・『Wiiであそぶ ピクミン2』
・『Wiiであそぶ マリオテニスGC』
・『Wiiであそぶ メトロイドプライム』
・『Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ』
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

    『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  6. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  7. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  8. 『モンハンライズ』見た目が好きな女性防具一式は?美人姉妹装備と“太もも”を抑えてのトップに「可愛い」の声が続出

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. GWは百合で癒されろ!ニンテンドースイッチでプレイできる短編百合ゲー5選

アクセスランキングをもっと見る