人生にゲームをプラスするメディア

『World of Goo』任天堂から4月21日配信決定―日本向けタイトルは『グーの惑星』

2D BOYが開発し、物理演算を活かした、不思議な感覚のアクションで海外でヒット作となった、Wiiウェア向け『World of Goo』を日本国内では任天堂が配信することが決定しました。配信開始は4月21日で、1500Wiiポイントです。

任天堂 Wii
2D BOYが開発し、物理演算を活かした、不思議な感覚のアクションで海外でヒット作となった、Wiiウェア向け『World of Goo』を日本国内では任天堂が配信することが決定しました。配信開始は4月21日で、1500Wiiポイントです。

『グーの惑星』は、不思議なキャラクター「グー」をリモコンでつかんで、つなげて、道を作ってステージをクリアしていくアクションゲームです。できるだけ少ないグーで、できるだけ多くのグーをゴールに連れて行くとポイントが高くなります。しかし沢山のグーを使えば、安定した道を作ることができます。また、グーには重さがあり、バランスを取る必要もあります。

ゲームは5つのチャプターを巡りステージをクリアしていく「メインモード」と、各ステージで集めたグーを使って、どれだけ高いタワーを作れるかにチャレンジする「ボーナスゲーム」があります。

複数のリモコンを用意すればいつでも最大4人まで参戦できます。また、ボーナスゲームではWi-Fiを通じたスコアランキングにも参加できます。

公式サイトではこの不思議なゲームが動画を使って紹介されていますので、併せてチェックしてみてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

    『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  2. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  3. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  4. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 『スプラトゥーン2』かわいいクラゲくん10選!ステージをよく見るとあんなクラゲやこんなクラゲが…

アクセスランキングをもっと見る