人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】『ドラクエIX』携帯でキャラ情報連動(6/17)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「おまわりさんの日」です。1874年の今日、巡査制度がスタートしたことから設定された日です。


日経産業新聞4面「スクエニ『ドラクエIX』携帯でキャラ情報連動、ゲーム連動サイト」
スクウェア・エニックスは16日、7月11日に発売する『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の詳細を発表しました。シリーズで初となるニンテンドーDS向けのゲームで、無線通信を介して友人とプレイすることが出来ます。携帯電話を使ってユーザー間で自分のキャラクターをみせ合える機能をつけるなど、ゲームが終わった後も楽しめる遊び方を提案します。ゲームと連動させた携帯電話向けサイトを開設し、ゲーム内のキャラクターの顔やレベル、装備などをDSのネットワーク経由で保存すると、携帯電話から情報を確認することが出来ます。

日経産業新聞4面「セガ、ミルモにゲーム供給」
セガは携帯電話向けサイト運営のミルモにゲームソフトを供給します。ミルモが17日から内容を拡充する娯楽サイト「無料!millmo.jp」に体験版ゲームなどを提供して集客に協力します。ミルモはサイトに集めた消費者を、セガの有料公式サイトに誘導します。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「GAME SHOW 2004 in大阪日本橋」に任天堂も出展

    「GAME SHOW 2004 in大阪日本橋」に任天堂も出展

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

    【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  4. 【DEVELOPER'S TALK】音楽とゲーム性の融合!『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』世界初の楽曲自動生成システムに込める想い

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  6. 業績好調なアイディアファクトリーを直撃!外部技術を有効活用した開発体制

  7. 【CEDEC 2010】外国人が語る欧州言語向けローカライズの実情

  8. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  9. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

アクセスランキングをもっと見る