人生にゲームをプラスするメディア

『Gears of War』のEpicが韓国に子会社を設立

『Gears of War』シリーズで知られるEpic Gamesは韓国に子会社Epic Games Koreaを開設したとのことです。

ゲームビジネス その他
『Gears of War』シリーズで知られるEpic Gamesは韓国に子会社Epic Games Koreaを開設したとのことです。

Epic Games Koreaは韓国のソウルにオープンし、Epic GamesのゲームエンジンUnreal Engine 3のライセンス及びテクニカルサポートの業務を行っていくとのこと。

テリトリーマネージャーを務めるRay Park氏は、ゲーム内広告を取り扱うMassiveでビジネスアンドストラテジーマネージャーだった人物。また、Softmaxで『マグナカルタ』シリーズに関わり、Reloaded StudiosでMMOゲームのリードエンジンプログラマーだったJack Porter氏がサポートマネージャーに就任しています。

Park氏は「Epic Games Koreaを開設したことは、Epicが韓国のゲーム開発コミュニティとより密接に協力したいと望んでいることを意味する」とコメント。

Epic GamesのJay Wilbur氏は同社が5年以上韓国市場にUnreal Engineを提供してきたことに触れ、「韓国市場のUnreal Engineへのアクセスを助け、知識とサポートのハブとなる」と韓国市場とより密接に関わっていきたいとする見解を明らかにしました。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

    【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

  2. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

    さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 【CEDEC 2017】AIは『人狼』をプレイできるのか!?カオスな人間vs AI戦も展開されたセッションレポ

アクセスランキングをもっと見る