人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】ジー・モードがau向けゲームサイトを開設(7/3)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「波の日」です。7月3日の語呂合わせから、海やサーフィンに対してもっと関心を持ってもらおうとサイバードが制定しました。ちなみにサイバードは、海に向き合うスポーツ「サーフィン」の魅力を知ることができるサーフィン&波情報サイト「なみある?」を開いているモバイルコンテンツ企業です。


日経産業新聞4面「ジー・モード、au向けゲームサイトを開設」
ジー・モードはテトリスやオセロなどが楽しめるゲームサイトをKDDI(au)の携帯電話向けに開設しました。月額315円を支払えば回数などに制限なくゲームを楽しむことが出来ます。女性がゲームをしない人でも楽しめるコンテンツを多数揃え、サイトの利用を促します。

日経産業新聞4面「バンダイナムコゲームス、新型シールプリント機は自動でまつげ豊かに」
バンダイナムコゲームスは新型シールプリント機を7日に発売します。撮影するだけで、まつげを自動的にボリュームアップしたり、画像データを携帯電話に転送したりする機能を搭載。目元にこだわる女子高生が増えていることに対応しました。製品名は「ジュエラ・アイラッシュ」で利用料金は1回400円を想定。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲーム開発は大変だけど楽しい!アークシステムワークス『GUILTY GEAR』開発チームが学生に語る

    ゲーム開発は大変だけど楽しい!アークシステムワークス『GUILTY GEAR』開発チームが学生に語る

  2. 記野直子の最新北米ゲーム市場分析 ― 2014年1月号

    記野直子の最新北米ゲーム市場分析 ― 2014年1月号

  3. 遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワーク、ゲームAIによるキャラクタの「進化」を考える

    遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワーク、ゲームAIによるキャラクタの「進化」を考える

  4. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  5. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  6. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

  7. ゲームコントローラーの市場規模、2027年に29億7350万米ドル到達予測─技術的進歩や新型コロナの影響で

  8. レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

  9. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

  10. カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

アクセスランキングをもっと見る