人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC 2009】ゲーム業界を志望する学生向けフェア~「ゲームのお仕事」業界研究フェア

ゲーム業界を目指す学生が多い一方で、ゲーム業界で仕事をすることについての情報量は他の、例えばSIerなどに比較すると少ないのが現状です。

ゲームビジネス 人材
【CEDEC 2009】ゲーム業界を志望する学生向けフェア~「ゲームのお仕事」業界研究フェア
  • 【CEDEC 2009】ゲーム業界を志望する学生向けフェア~「ゲームのお仕事」業界研究フェア
  • 【CEDEC 2009】ゲーム業界を志望する学生向けフェア~「ゲームのお仕事」業界研究フェア
  • 【CEDEC 2009】ゲーム業界を志望する学生向けフェア~「ゲームのお仕事」業界研究フェア
  • 【CEDEC 2009】ゲーム業界を志望する学生向けフェア~「ゲームのお仕事」業界研究フェア
  • 【CEDEC 2009】ゲーム業界を志望する学生向けフェア~「ゲームのお仕事」業界研究フェア
  • 【CEDEC 2009】ゲーム業界を志望する学生向けフェア~「ゲームのお仕事」業界研究フェア
  • 【CEDEC 2009】ゲーム業界を志望する学生向けフェア~「ゲームのお仕事」業界研究フェア
  • 【CEDEC 2009】ゲーム業界を志望する学生向けフェア~「ゲームのお仕事」業界研究フェア
ゲーム業界を目指す学生が多い一方で、ゲーム業界で仕事をすることについての情報量は他の、例えばSIerなどに比較すると少ないのが現状です。

新たな10年を迎えるCEDECが、次世代を担う学生に対する取り組み「学生版CEDEC」として、経済産業省の支援の下、開催するのが「ゲームのお仕事」業界研究フェアです。

CEDECの本セッションが開催されている同じホールの上の階で開催されている「ゲームのお仕事」業界研究フェアでは、学生が漠然と抱くゲーム業界を様々な角度から紹介する多くのセッションと、実際にゲーム会社の採用担当者と面談ができるジョブカフェが設置されています。

セッションでは、初日は「ゲームのお仕事」と題して、モバイル&ゲームスタジオ代表で、ゲーム開発者としては『ゼビウス』や『ドルアーガの塔』で知られる遠藤雅伸氏が基調講演を行ったほか、グラフィック、プログラミング、プロデュースといった各職種を紹介するセミナーが実施されました。

多数のセッションが開催人気セッションには長蛇の列

ジョブカフェは当日の予約制になっていて1~3人のグループで企業の採用担当者や社員と膝を突き合わせて話ができるというコーナーです。参加企業はカプコン、スクウェア・エニックス、コーエーテクモ、バンダイナムコ、セガ、マイクロソフト、SCEなど。参加者たちは貴重な機会を生かそうと臨み、各社とも予約はいっぱいになっていました。

ジョブカフェチェックシートで自分の希望を知る

ゲームソフト制作に必要な職種と、その充足状況ゲームソフト制作に必要な職種と、その充足状況2ゲームソフトができるまでの工程
プログラマ志望者に要求されるスキルプログラマ志望者に要求されるスキル2グラフィックデザイン志望者に要求されるスキル1
グラフィックデザイン志望者に要求されるスキル2ゲーム業界志望者に求められるヒューマンスキル

「ゲームのお仕事」業界研究フェアは2日、3日も引き続き開催されます。参加は無料ですので、将来、ゲーム業界を目指す学生さんは是非とも参加してみてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  3. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  4. ファミコン26周年!ドットテイストなマリオグッズ・・・週刊マリオグッズコレクション第43回

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  7. 神奈川県が『GTA3』を有害図書に指定、カプコンは法的措置も

  8. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  9. 株式会社そらゆめが倒産―『ひぐらしうみねこカードバトル』の開発、クラウドファンディングサイトを運営

アクセスランキングをもっと見る