人生にゲームをプラスするメディア

アメリカ横断クイズで英語能力アップ!『アメリカ横断英語の旅』iモードにて配信開始

ジー・モードは、iモード向け公式サイト「テトリス&Getプチアプリ」において新作アプリ『アメリカ横断英語の旅』の配信を開始したことを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
ジー・モードは、iモード向け公式サイト「テトリス&Getプチアプリ」において新作アプリ『アメリカ横断英語の旅』の配信を開始したことを発表しました。

本作は、かわいいキャラクターと一緒に英語クイズに答えながら、アメリカ合衆国横断気分を楽しめるというケータイゲームです。英単語問題やヒアリング、英会話形式のクイズに答え、楽しく脳力アップしましょう。目的地ごとに設定された成績を獲得することで、アメリカの名所を訪れることができます。

ゲームモードは、各地のコスチュームや宝物を集めてアメリカ横断する「トラベルモード」と、制限時間60秒の中でいくつ回答できるかに挑戦する「日帰りランキングモード」の2種類。「日帰りランキングモード」では特典を送信することで全国のユーザと英語力を競うことができます。

問題は「単語穴埋め」「意味問題」「反対語」をはじめ、「アメリカ雑学」や「地方問題」「大きさ比べ」など全14ジャンル、全1300問以上と盛りだくさん。遊べば遊ぶほど幅広い知識が身につきます。

『アメリカ横断英語の旅』は2009年11月25日より配信中。プレイには「テトリス&Getプチアプリ」への登録が必要で、価格は月額105円(税込)です。「メニューリスト→ゲーム→ミニゲーム→テトリス&Getプチアプリ」の順にアクセスしてください。

なお、Yahoo!ケータイ版は2009年12月、EZweb版は2010年春に配信予定とのことです。
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  4. 『FGO』×「サンリオ」コラボカフェ第3弾が9月5日より開催!新サーヴァント達を加えた“秋のお茶会”が開かれる

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 使いやすくなった「メガシンカ」で、優先的に育てたいポケモン5選!【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  9. 激レアな色違いポケモンがいっぱい!「GOフェス」フィナーレイベントの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

アクセスランキングをもっと見る