人生にゲームをプラスするメディア

『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS』発売記念、アキバにガンダムツリーが立つ!

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS』発売を記念して、発売日の12月3日(木)より秋葉原にガンダム一色のデコレーションされたクリスマスツリーを設置することを発表しました。

ソニー PSP
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS
  • 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS
  • 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS
  • 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS
  • 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS
  • 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS
  • 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS
  • 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS
  • 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS』発売を記念して、発売日の12月3日(木)より秋葉原にガンダム一色のデコレーションされたクリスマスツリーを設置することを発表しました。

来る2009年12月3日、クリスマスに先駆け「ガンダムツリー」が秋葉原に登場。赤、青、白の「ガンダムカラー」をベースとした高さ約5mのツリーに、60体以上の「ガンダムプラモデル(ガンプラ)」が装飾されます。

当日は、ツリー設置会場である秋葉原UDX 2F東側デッキ(JR側スペースのテラス部分)でスペシャルゲストを招いてのツリーの点灯式が開催されます。



また、『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS』のソフトを購入、持参して点灯式に参加すると先着100名を対象に、ツリーをバックにしてゲストの古谷 徹さんと一緒に撮影された集合写真がプレゼントされます。

■イベント詳細
設置期間:12月3日(木)20:00 ~ 12月25日(金)23:00
12月4日以降は連日16:00~23:00点灯予定
場所:秋葉原UDXビル 2F東側デッキ(JR側スペースのテラス部分)
東京都千代田区外神田4-14-1

【ツリー点灯式】
日時:12月3日(木)20:00開始(雨天決行)
場所:秋葉原UDX 2F東側デッキ(JR側スペースのテラス部分)
ゲスト:古谷 徹(「機動戦士ガンダム」アムロ・レイ役)
※雨天中止の場合もあり

12月3日は必ずソフトを購入していち早くイベント会場に足を運びましょう。

『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS』は2009年12月3日(木)発売予定、価格は6279円(税込)です。

(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・毎日放送
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 【TGS2017】『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の無人機は“賢くなる”―ブランドプロデューサーの河野氏に気になる部分やフライトシューティングの未来を聴く

    【TGS2017】『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の無人機は“賢くなる”―ブランドプロデューサーの河野氏に気になる部分やフライトシューティングの未来を聴く

  4. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  5. 『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

アクセスランキングをもっと見る