人生にゲームをプラスするメディア

「Project Natal」をPCにも搭載する構想あり?-動きと声でPCを操作

ビル・ゲイツ氏はPCにも「Project Natal」のようなモーションコントロールを搭載するそうです。

その他 全般
ビル・ゲイツ氏はPCにも「Project Natal」のようなモーションコントロールを搭載するそうです。

「Project Natal」はマイクロソフトが現在開発中のXbox360用モーションコントロール。使用者の動作を読み取ることで、コントローラーなしでゲームを遊べるようになります。

海外ゲームサイトdevelopが伝えるところによりますと、マイクロソフトのビル・ゲイツ氏はNBCのインタビューに対し「ビジネスのミーティングにおいてジェスチャーで図表を拡大し、家を建てる前に組み立てた所を見る。コンピューターが3D表示及び声によるインタラクション(相互作用)を見るというこのアイデアは、コンピューターを操作する方法がキーボードやマウスのみではないという領域へと導いてくれます」とコメントしたとのこと。

「ユーザーとコンピューターが互いに話すことができますか?」という質問に対し、ゲイツ氏は「もちろん」と回答しています。「あなたはオフィスの壁でTV会議を開き、コンピューターを使ってそこで起こっていることを聞き、写しを作って検索可能にするでしょう。ナチュラル・インターフェースは現在過小評価されています」と語ったとのことです。

現時点では「Project Natal」がそのままPCで使えるようになるのか、よく似た機能のインターフェースになるのかは不明ですが、動きと声でPCを操作できるSF映画のような世界が現実になるのかも知れませんね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  4. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  5. 任天堂に約20億円の損害賠償を支払う「クッパ」海外インタビューでいろいろ語る…起きたらライフルを突きつけられていたことや時給1ドルの仕事など

  6. 特典サポートカード「SSRトウカイテイオー」は“火事場のバ鹿力”を入手可能!TVアニメ「ウマ娘」第2期Blu-ray「ウマ箱2 第1コーナー」が発売

アクセスランキングをもっと見る