人生にゲームをプラスするメディア

ジャレコ、『WiZmans World』の体験会を開催

ジャレコは、東京五反田の本社にて、メディアと著名ブロガーを集めて2010年2月2月25日発売予定のニンテンドーDS向け『WiZmans World』の体験会を開催しました。

任天堂 DS
WiZmans World
  • WiZmans World
  • ジャレコ、『WiZmans World』の体験会を開催
  • WiZmans World
  • ジャレコ、『WiZmans World』の体験会を開催
  • WiZmans World
  • ジャレコ、『WiZmans World』の体験会を開催
  • WiZmans World
  • ジャレコ、『WiZmans World』の体験会を開催
ジャレコは、東京五反田の本社にて、メディアと著名ブロガーを集めて2010年2月2月25日発売予定のニンテンドーDS向け『WiZmans World』の体験会を開催しました。

本作は「ジャレコ再生プロジェクト第1弾」として発表され、仮タイトルは「the :rpg(仮)」とされていました。ユーザーを巻き込んだゲームということで、タイトル名や登場モンスターの一般公募が行われ、タイトルは『WiZmans World』に決定。モンスターとして2ちゃんねるのゲハ板の有名人「まこ8」さんも登場することが決定しています。そして開発元は『世界樹の迷宮』や『女神転生 STRANGE JOURNEY』を手掛けたランカースということで、期待が高まっています。

会場にはジャレコの加藤社長や、ランカースの星野社長も来場。近い距離で開発者と言葉を交わしながらのプレイとなりました。

ランカースでディレクターを務める油家氏は「非常に直球のRPGで、触ってもらえればすぐ分かると思います。最近のゲームは3Dが多いですが、全てドット絵で描かれています。精魂込めて細かい部分まで書き込んでますので、その良さも楽しんで欲しいです。RPGのキモであるバトルも、いいバランスによるように注力しましたのでお楽しみください」と話してくれました。ちなみにバトルのプログラムは社長の星野氏が手掛けたとのこと。

『WiZmans World』は崩壊が進む世界を冒険するRPG。テーマは"再生と崩壊"です。主人公の魔法使いと仲間であるホムンクルスと冒険を進めますが、ホムンクルスは戦闘で倒したモンスターの魂と合成することで強化されます。それぞれのキャラクターとモンスターには属性があり、それを上手く合わせながら冒険を進めていきます。

体験会でまず聞かれたのは描き込まれた画面の美しさです。特に光の表現は美しいものがあります。そして歯応えのあるゲームバランス。かなりコアユーザーも満足できる内容になっていそうでした。

筆者のプレイレポートも追ってお届けします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  5. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  6. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  10. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

アクセスランキングをもっと見る