人生にゲームをプラスするメディア

シリーズの異端児がバーチャルコンソールに登場!MSX版『グラディウス2』『魔城伝説』

コナミは2009年12月22日(火)より、Wiiのバーチャルコンソール向けに、MSX版『グラディウス2』『魔城伝説』の2作品の配信を開始しました。

任天堂 Wii
シリーズの異端児がバーチャルコンソールに登場!MSX版『グラディウス2』『魔城伝説』
  • シリーズの異端児がバーチャルコンソールに登場!MSX版『グラディウス2』『魔城伝説』
  • シリーズの異端児がバーチャルコンソールに登場!MSX版『グラディウス2』『魔城伝説』
  • シリーズの異端児がバーチャルコンソールに登場!MSX版『グラディウス2』『魔城伝説』
  • シリーズの異端児がバーチャルコンソールに登場!MSX版『グラディウス2』『魔城伝説』
  • シリーズの異端児がバーチャルコンソールに登場!MSX版『グラディウス2』『魔城伝説』
  • シリーズの異端児がバーチャルコンソールに登場!MSX版『グラディウス2』『魔城伝説』
コナミは2009年12月22日(火)より、Wiiのバーチャルコンソール向けに、MSX版『グラディウス2』『魔城伝説』の2作品の配信を開始しました。



『グラディウス2』は1987年にMSX向けゲームとして発売。アーケードタイトルである『グラディウスII -GOFERの野望-』とはまったく異なる内容ながら、SCCという特殊な音源チップを採用、その独特の音色でも人気となりました。パワーアップシステムも独自のものを採用しており、“グラディウスシリーズの異端児”と称されることも。



一方『魔城伝説』は、MSXオリジナルの縦スクロールシューティングゲームとして1986年に発売された、超過激難度の本格シューティング。幻の魔城を背景に繰り広げられる愛と戦慄の壮大な物語は、続編『魔城伝説II ガリウスの迷宮』にアクションRPGとして引き継がれました。

なおコナミでは、1月12日に『パロディウス』『沙羅曼蛇』、今冬に『クォース』『魂斗羅』『ゴーファーの野望 EPISODE II』『メタルギア2 ~ソリッドスネイク~』の配信を予定しているとのことです。

『グラディウス2』『魔城伝説』はMSXカテゴリにて配信され、価格はいずれも800Wiiポイントです。

(C)1987 Konami Digital Entertainment
(C)2009 D4 Enterprise,Inc.
(C)2009 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.

(C)1986 Konami Digital Entertainment
(C)2009 D4 Enterprise,Inc.
(C)2009 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

    『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  4. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  9. 天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る