人生にゲームをプラスするメディア

「足場を築く、定着の年」スクウェア・エニックス 和田社長 年頭所感

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、代表の和田洋一社長名義で「定着の年」とする年頭所感を発表しました。

ゲームビジネス その他
人物写真
  • 人物写真
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、代表の和田洋一社長名義で「定着の年」とする年頭所感を発表しました。

定着の年

株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス
代表取締役社長 和田洋一

新年あけましておめでとうございます。

昨年は、変化の年でした。
経済界では、金融市場の乱高下が経済主体の再編を加速し、政界においては、米国大統領就任式で年が明け、我が国の政権交代で年末を迎えました。
これが、今後の安定に繋がるのか、再び混乱の始まりとなるかは、いまだ予断を許しません。
しかしながら現時点では、まずは見守り、育む姿勢が必要になるのではないでしょうか。変化のための変化を求めすぎることは、空虚なパフォーマンスを煽るだけです。
本年は、新たな枠組みが機能するか否かを見極める上でも、じっくりと定着させる時期なのだと考えます。

翻って私共については、昨年は、海外戦略の要としてアイドス社を傘下におさめ、内外で大幅な組織再編並びに人員調整を断行する等、今後10年のためのグループの骨格を構築することができました。
本年は積極攻勢に変更はないものの、グループ内の配線工事にも留意しなければなりません。骨格をさらに大きくし、同時に各組織を有機的に繋げることで、スクウェア・エニックス・グループの「形」を示すことが課題となる年であると思っています。

ゲームと他のエンタテインメント・コンテンツとの相互侵食はさらに加速していくでしょう。環境の流動化を好機と見極め、世界のエンタテインメント産業を牽引するための足場を築く、定着の年にしていきたいと思います。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  3. グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

    グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

  4. 今年の特別前売券特典、オーロラチケットで「デオキシス」をゲット!

  5. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  6. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  7. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  8. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  9. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  10. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

アクセスランキングをもっと見る