人生にゲームをプラスするメディア

『風来のシレン4』夜のダンジョンが詳細明らかに、新キャラクターやモンスターも登場

スパイクは、チュンソフト開発のニンテンドーDSソフト『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
スパイクは、チュンソフト開発のニンテンドーDSソフト『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』の最新情報を公開しました。

まずは前回に引き続き、新たに明らかになったキャラクターから紹介します。

■エドナ





呪術師の少女。少し不思議なイメージがある。昼間はシレンに攻撃力アップなどの補助効果を掛けてくれ、夜になると呪術で闘ってくれる。



『風来のシレン4』で新たに採用された「昼と夜のシステム」。これまでは「技は夜の敵に有効らしい」と言う一部の事のみ判明してましたが、今回は詳細が遂に明らかになりました。

ある一定のターンを経ると、昼と夜が逆転。昼と夜では敵の種類や周囲の状態が全く異り、昼では明るかったダンジョンも夜になると明かりをつけなければ周囲を確認することが出来なくなります。また夜夜にしか登場しないモンスターも。

夜のダンジョンでは、明かりをつける道具を使用することで、見える範囲が変わります。真っ暗だとシレンの周りは殆ど見えない状態になってしまい、戦闘が不利になることも。夜のダンジョン攻略には明かりを点ける道具は必需品になります。



また夜では昼と全く異なるモンスターが登場。夜に登場するモンスターは通常攻撃があまりダメージを与えることができなくなります。従って、夜のモンスターに対しては、これまでにいくつか公開された「技」を使って戦うことで対応。ただし1フロアにつき1回しか使えない制約があります。むやみやたらに使うことが出来ないので、ここぞと言う場面まで温存したほうがよさそうです。

つまり戦うだけではなく、時には逃げることもダンジョンの攻略していくことになります。

そして今回は『風来のシレン4』で初登場となるモンスターを3匹紹介します。夜になって登場する同種のモンスターの画面写真も合わせてご覧下さい。

■タネッコ





可愛らしい見た目ながら、シレンに対し攻撃を繰り出す。

■フレフレハムボン





シレンから逃げ回るように動き、他のモンスターに近づくように行動する。隣接しているモンスターのHPをギリギリで持ちこたえさせることができる。

■おにぎりクマ





おにぎりクマは、倒れたときにおにぎりを落とすことがあるぞ!



システム面では今回も救助活動は可能。ワイヤレス通信やWi-Fi通信、パスワードを使って救助することが出来ます。ダンジョンで倒れた際に救助の依頼を出すことで、救助を求めた側は遭難者となり、救助待ちの状態となります。救助者が救助に成功すると、ご褒美道具が貰えます。



また新たに「民族システム」を採用。ゲーム冒頭で設定し、Wi-Fi救助で成功すると救助ポイントを入手することができます。そしてWi-Fiサーバにアクセスすると、その地域の民度ランキングを見ることができます。ポイントは、積極的に救助をする、救助をされたらお礼を言うなど、Wi-Fi救助に関わる色々な行為で変化します。



前回に引き続きクリア後にプレイ出来るダンジョンの一部紹介します。今回紹介するのは「浜辺の魔洞」で、ここのダンジョンは『風来のシレン』ファンにはお馴染みの最難関ダンジョンになっています。

低階層から貴重な道具が手に入ったりすることが出来るその反面、強力なモンスターが出現したり、「物欲ハウス」など特殊モンスターハウスも存在するので、クリアするには何度も挑戦が必要になりそうです。

『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』は、2010年2月25日に発売予定で価格は6090円(税込)です。

(C)CHUNSOFT
(C)SUGIYAMA KOBO
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  7. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  8. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  10. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

アクセスランキングをもっと見る