人生にゲームをプラスするメディア

『ドンキーコング』の新記録が樹立される-プレイ暦2年の天才外科医が更新

プレイ暦わずか2年の天才プレイヤーが『ドンキーコング』の世界記録を破りました。『ドンキーコング』は1981年に発売されて以来、熾烈なハイスコア争いが繰り広げられていますが、新たな記録が打ち立てられました。

任天堂 その他
『ドンキーコング』の新記録が樹立される-プレイ暦2年の天才外科医が更新
  • 『ドンキーコング』の新記録が樹立される-プレイ暦2年の天才外科医が更新
プレイ暦わずか2年の天才プレイヤーが『ドンキーコング』の世界記録を破りました。『ドンキーコング』は1981年に発売されて以来、熾烈なハイスコア争いが繰り広げられていますが、新たな記録が打ち立てられました。

栄光のスコアは106万1700点。これまでの世界記録は2007年に出された105万200点ですから、1万点も伸びたことになります。

新たな世界チャンプはニューヨークの外科医Hank Chien氏。2時間35分にも及ぶ苦闘の末ハイスコアをたたき出しました。

Chien氏が初めて『ドンキーコング』を遊んだのは2006年、31歳の時。
その時は気にも留めなかったそうですが、『ドンキーコング』のハイスコア争いを描いたドキュメンタリー映画「The King of Kong: A Fistful of Quarters」を2008年に観賞してから本格的にハイスコアを目指し始めたとのことです。

氏は様々な特訓の末、2009年9月13日に自己最高となる103万7700点を記録。生活の変化などで充分なトレーニングができなかったと語りますが、見事に世界記録を樹立しました。

Chien氏はハイスコアのコツを「ハンマーを確保すること」「バレル・グルーピング」「ハシゴの下で再度ジャンプすること」と語っています。特に「バレル・グルーピング」はハイスコアを出す上で大きなポイントとなったそうです。

1983年の76万点から27年を経て30万点もスコアが伸びており、極限を巡る戦いはまだまだ続きそうです。

■『ドンキーコング』ハイスコアの歴史(Twin Galaxies調べ)
1981年:アーケード版発売
1983年:76万7700点 Tim Jackson氏
2001年:87万9200点 Timothy Sczerby氏
2007年:104万9100点 Steve Wiebe氏
2007年:105万200点 Billy Mitchell氏
2010年:106万1700点 Hank Chien氏
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  3. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  4. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  5. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  6. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

アクセスランキングをもっと見る