人生にゲームをプラスするメディア

『ちょいトレ英会話』ステージはウィッキーさん旋風に-「HanbitStation2010」

暑さも厳しい7月24日、ハンビットユビキタスエンターテインメントは東京のベルサール秋葉原にてオフラインイベント「HanbitStation2010」を開催しました。

PCゲーム オンラインゲーム
『ちょいトレ英会話』ステージはウィッキーさん旋風に-「HanbitStation2010」
  • 『ちょいトレ英会話』ステージはウィッキーさん旋風に-「HanbitStation2010」
  • 『ちょいトレ英会話』ステージはウィッキーさん旋風に-「HanbitStation2010」
  • 『ちょいトレ英会話』ステージはウィッキーさん旋風に-「HanbitStation2010」
暑さも厳しい7月24日、ハンビットユビキタスエンターテインメントは東京のベルサール秋葉原にてオフラインイベント「HanbitStation2010」を開催しました。

同社が運営するオンラインゲームを鉄道の駅に例えたこのイベント、最初の「停車駅」は英会話が学べるオンラインソフト『ちょいトレ英会話』。同作品に講師として登場するA.ウィッキーさんをゲストに迎えてイベントスタートです。

A.ウィッキーさんといえば、日本テレビ「ズームイン!!朝!」で英会話コーナー「ウィッキーさんのワンポイント英会話」を15年間担当した人物。

「英会話といえばウィッキーさん」というイメージがありますが、登場と同時に登場すると同時に「コミュニケーションを取ります」と壇上から客席へ直行。懐かしの英会話コーナーのノリそのままに、「何の仕事をしてますか?」「どこから来ましたか?」と英語で質問を浴びせ始めました。

これは予定になかった行動とのことで司会者もタジタジ。果ては御藝巫女の二人を連れてステージへ。「その服は暑くないの?」「お仕事は楽しい?」と英語でコミュニケーションを取るウィッキーさんの姿に会場も大きく盛り上がりました。

ウィッキーさんは『ちょいトレ英会話』を「今までの英語教育はどうしても“勉強”になってしまってましたが、楽しみながら学ぶことで頭にも残ります」と高評価。「私も色々と英会話に関する本を書いたりしてきましたが、ゲーム感覚の英会話は初めて。英会話が絶対できるようになるので、ぜひ試して欲しいです。SeeYouちょいトレ!」とのコメントを残してステージを去っていかれました。

ウィッキーさんの軽妙な話術とフリーダムな姿に会場は常時笑いに包まれていました。

なお、『ちょいトレ英会話』では8月に海外旅行編「EZ SURVIVAL SHOW」のパート2が、9月には待望の子供向けコンテンツが実装予定とのこと。ウィッキーさんには「EZ SURVIVAL SHOW」とビジネス英会話の「BIZ SHOW」で会えるため、興味のある人はチェックしてみるのも面白いのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 話題の“刀”美男子化SLG『刀剣乱舞 -ONLINE-』登場キャラ20名を一挙紹介

    話題の“刀”美男子化SLG『刀剣乱舞 -ONLINE-』登場キャラ20名を一挙紹介

  2. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  5. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  6. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  7. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  8. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  9. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  10. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

アクセスランキングをもっと見る