人生にゲームをプラスするメディア

『ソーサリーサーガ』、9月28日までのゲーム内イベント「満月祭」スタート

ソネットエンタテインメントは、iモード向けMMORPG『ソーサリーサーガ』において、ゲーム内イベント「満月祭」をスタートしました。

モバイル・スマートフォン 全般
ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
ソネットエンタテインメントは、iモード向けMMORPG『ソーサリーサーガ』において、ゲーム内イベント「満月祭」をスタートしました。



本日8月31日から9月28日まで開催される「満月祭」は、モンスターを倒してドロップした素材「月の欠片」とNPCから購入できるアイテム「新月の器」を使って、エクメネ家具お月見シリーズやウサミミヘッドがゲットできるゲーム内イベントです。

これらのアイテムは、「新月の器」を強化していくことでランクアップする「月の器」をNPCへ持って行くと交換してもらえます。器の種類に応じてもらえるのは、

・三日月の器でエクメネ家具「お月見すすき」
・弦月の器でエクメネ家具「お月見団子」
・満月の器でエクメネ壁「満月の夜」またはエクメネ床「たたみ床」
・兎の器で頭装備「ウサミミヘッド」

となっています。
それぞれの器の入手方法は、クイール王国南東の「フレンド広場」にある月の器ショップで「新月の器」を購入し、

・新月の器を+5まで強化すると三日月の器
・三日月の器を+6まで強化すると弦月の器
・弦月の器を+7まで強化すると満月の器
・満月の器を+9まで強化すると兎の器

に変化します。なお、月の器の強化には月の欠片10個が必要です。

もちろんイベントにはLvや職業を問わずに参加することができ、イベント期間中はHP100回復&毒回復効果を持つ「お団子」やMP100回復&毒回復を持つ「月見酒」、HP100回復&毒異常効果を持つ「毒団子」といったアイテムや、期間限定で「幸運の玉」や「強運の玉」といったSPアイテムも販売されるので、どしどし参加してみましょう。

また、近日中に大型アップデートの内容が発表されるとのことなので、そちらも楽しみですね。

『ソーサリーサーガ』は、FOMA905i以降に対応し、基本プレイ料金無料、アイテム課金方式でサービス中です。

アクセス方法:iMenu→メニューリスト→ゲーム→ロールプレイング

(C)So-net
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』は「原点回帰」―坂上P、高山氏に誕生のきっかけやキャラクターデザインの意図を訊いてみた

  6. 『オルサガ』「オルタンス」&「ジナーチェ」が登場!第3章“邂逅~歴史の始まり~”配信中─新章クリアでもれなく「テレジア」をプレゼント!

  7. 3マッチパズルでなぜ"六角形"?―コアスタッフに聞く『LINE POP2』6周年の軌跡と今後の展望

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『ウマ娘』育成前に知っておきたい「タマモクロス」成長のコツ!隠しイベントの発生条件などを解説

  10. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

アクセスランキングをもっと見る