人生にゲームをプラスするメディア

3Dテレビに対応『コール オブ デューティ ブラックオプス』、発売記念プレミアムパーティを開催

スクウェア・エニックスは、PS3/Xbox360ソフト『コール オブ デューティ ブラックオプス』の発売を記念して、「コール オブ デューティ ブラックオプス プレミアムパーティ」を2010年11月16日(火)に開催することを発表しました。

ソニー PS3
コール オブ デューティ ブラックオプス
  • コール オブ デューティ ブラックオプス
  • コール オブ デューティ ブラックオプス
  • コール オブ デューティ ブラックオプス
  • コール オブ デューティ ブラックオプス
スクウェア・エニックスは、PS3/Xbox360ソフト『コール オブ デューティ ブラックオプス』の発売を記念して、「コール オブ デューティ ブラックオプス プレミアムパーティ」を2010年11月16日(火)に開催することを発表しました。



それに伴い、プレミアムパーティの一般参加者の募集を、同社の会員制サイト「スクウェア・エニックス メンバーズ」において開始。応募者の中から抽選で50名を招待します。

プレミアムパーティの開催日時は、2010年11月16日(火)18時~(17時受付開始、22時終了予定)。開催場所は、ベルサール渋谷ファーストです。当日は、アーティストによるTV CMのスペシャルバージョンの上映や、タレントとアーティスト、ゲームクリエイターによるトークセッション、試遊台のプレイなど様々です。

また、長らく発売が決まっていなかったWindows版の発売日が、PS3/Xbox360の字幕版と同じ2010年11月18日になるようです。

Windows版は、オリジナルの英語音声に日本語字幕を収録したPS3/Xbox360版の字幕版と同様の内容となっています。

さらに、PS3/Xbox360/Windows版のいずれも、3D対応テレビ(モニタ)を使用することで、立体映像による迫力のあるゲームプレイが楽しめるとのこと。ファーストパーソンシューティングの元々迫力ある映像が、一体どのように変わるのか興味が尽きません。

『コール オブ デューティ ブラックオプス[字幕版]』が11月18日(木)発売予定、『コール オブ デューティ ブラックオプス[吹き替え版]』が12月16日(木)発売予定、価格はどれも7,980円(税込)です。

(C)2010 Activision Publishing, Inc. Activision and Call of
Duty are registered trademarks and Black Ops is a
trademark of Activision Publishing, Inc. All rights reserved.
All other trademarks and trade names are the properties of
their respective owners.
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  8. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  9. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る