人生にゲームをプラスするメディア

グミィ、都市建設ゲームにマフィアゲームのエッセンスを加えたソーシャルゲーム『創世記2012』をサービス開始

グミィは、ソーシャルサイト「グミィ」において、ソーシャルゲーム『創世記2012』のサービスを開始しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
創世記2012
  • 創世記2012
  • 創世記2012
グミィは、ソーシャルサイト「グミィ」において、ソーシャルゲーム『創世記2012』のサービスを開始しました。



『創世記2012』は、文明を発展させることが目的のゲームで、都市建設や他プレイヤーとの文明の戦争を繰り返しながら、都市・国家・産業などの自分の文明を発展させていきます。原始時代から現代、そして未来というスケールの大きさが特徴です。

都市建設は、建造物を建設することで都市を発展させていきます。都市の数、規模を拡大して人口が増えるにつれ税収も増加します。他プレイヤーの文明と戦争をすることができ、勝利するとアイテムやゲーム内通貨・経験値を獲得できるほか、「戦士」アイテムの入手や兵士をゲーム内で募集して戦力強化が可能です。

そのほか、時代ごとに産業を発展させるための研究課題が設定されており、こちらをクリアしてもアイテムやゲーム内通貨、経験値を獲得できます。レベルが上がれば時代が進み、産業も高度になります。

『創世記2012』は、グミィへの無料会員登録を行うことで、基本プレイ無料、アイテム課金制にて楽しめます。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

    「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  3. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

    『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  4. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  5. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  6. 加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち

  7. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  8. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  9. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  10. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

アクセスランキングをもっと見る