人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム音楽を中心に演奏するオーケストラが世界で注目

琉球新報は、沖縄県出身の音楽家・仲間将太氏が代表を務めるビデオゲームオーケストラ(VGO)の活動について報じています。

その他 全般
琉球新報は、沖縄県出身の音楽家・仲間将太氏が代表を務めるビデオゲームオーケストラ(VGO)の活動について報じています。

このビデオゲームオーケストラは、アメリカ・ボストンを拠点に活動中で、『スーパーマリオブラザーズ』などのゲーム音楽を、新感覚で表現するといいます。定期公演は、常に満員。4月にはボストンシンフォニーホールでの公演も決まっています。

同紙によれば、仲間氏は中学を卒業後、アルバイトをしながらバンド活動をし、大検に合格。2000年に渡米したのち、2006年にはバークリー音楽大に編入したという経歴の持ち主です。

2008年にゲーム音楽を中心に演奏するオーケストラを結成した仲間氏は、ゲーム音楽を生演奏するようになったきっかけについて、「ビデオゲーム音楽を聴いて育った世代にとって、自然の発想」とコメントしています。

数万人規模のイベントでも会場を沸かせるという、仲間氏らのオーケストラ。一度は聴いてみたいものですね。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』×「おっとっと」に“キャプテンピカチュウ”が追加!新パッケージが期間限定発売へーポケモンを読み取って楽しむ新コンテンツも登場

    『ポケモン』×「おっとっと」に“キャプテンピカチュウ”が追加!新パッケージが期間限定発売へーポケモンを読み取って楽しむ新コンテンツも登場

  2. 『ドラクエ』『FF』オリジナル婚姻届が再配布!スライムやチョコボをデザイン、メッセージウインドウには“二人の名前”が書ける

  3. 【インタビュー】『バイオハザード7』の恐怖を支えた新技術が凄い ― 写真から3Dモデルを生成、各キャラには実在モデルが居た

  4. Yostarが「葛葉」や「月ノ美兎」らを描く!にじさんじ4周年企画で「記念イラスト」公開

アクセスランキングをもっと見る