人生にゲームをプラスするメディア

【東日本大地震】エヌ・シー・ジャパン、1か月分の売上・5億円を震災地に寄付

11日に発生した東日本大地震の復興に向けてゲーム業界の各社も義援金などの支援を続々と表明していますが、『リネージュII』などを運営するオンラインゲーム大手、エヌ・シー・ジャパンは1ヶ月分の売上と予測される5億円を義援金として寄付すると発表しました。

ゲームビジネス その他
11日に発生した東日本大地震の復興に向けてゲーム業界の各社も義援金などの支援を続々と表明していますが、『リネージュII』などを運営するオンラインゲーム大手、エヌ・シー・ジャパンは1ヶ月分の売上と予測される5億円を義援金として寄付すると発表しました。

また、幾つかのオンラインゲームで節電の協力のため運営を一時中断する動きもありますが、同社ではサービスの停止は行わず、サーバー稼働用の必要最小限の電力は確保しつつ、その他のコストを極力削減し、運営を今後も継続させることを決定したとのこと。

厳しい社会情勢で勇気づけてくれるのは隣人の笑顔です。弊社はいつもの仲間にいつもの場所で待っていてくれるという「日常」を提供することに努めてまいります。


■支援施策について

【支援項目】

1)義援金として震災発生の2011年3月11日(金)から1カ月間の当社収益と予想される5億円を寄付いたします。寄付先については、現在検討しており後日発表とさせていただきます。

2)ゲームサーバーの稼働を維持継続させる必要最低限の電力確保のため、電力消費を伴うその他のコストの極力削減を地震発生直後より実施しております。

3)現在、被災され長期間ログインできない地域のお客様に対する補償を準備しております。詳細は後日お知らせいたします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「ドラマCD メタルスレイダーグローリー」プロデューサー・声優陣からのコメントが到着

    「ドラマCD メタルスレイダーグローリー」プロデューサー・声優陣からのコメントが到着

  2. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  3. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

    ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

  4. 【CEDEC 2010】老舗ゲームメーカーの人材育成とは、セガの場合

  5. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  6. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  7. 任天堂、ロゴを変更?

  8. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  9. 交通ルール完全無視のハードボイルド・カーアクション、『ランナバウト』がニンテンドー3DSに登場

アクセスランキングをもっと見る