人生にゲームをプラスするメディア

【China Joy 2011】エレクトロニック・アーツはコーラとコラボ

全世界共通、赤い缶に入ったシュワ~っとする奴、それはコカコーラ。中国人も大好きなようです。「China Joy 2011」のエレクトロニック・アーツブースでは無料のコカコーラを飲みながらゲームを体験できました。コーラを貰う大行列です。

その他 全般
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
全世界共通、赤い缶に入ったシュワ~っとする奴、それはコカコーラ。中国人も大好きなようです。「China Joy 2011」のエレクトロニック・アーツブースでは無料のコカコーラを飲みながらゲームを体験できました。コーラを貰う大行列です。

ステージの裏手に体験スペースがあり、中央にはブルーが鮮やかなジャガー「XKR5」が。『ニード・フォー・スピード』仕様ですね。ブースの壁面にはエレクトロニック・アーツが過去に発売してきた膨大な数のゲームパッケージが並び、それぞれが思い思いのコメントを書き込んでいました。

並べられていたタイトルは『Dragon Age 2』『FIFAオンライン』の2つ。巨大なブースに発売中のタイトル2本というのは寂しい感じもしますが、これがChina Joyなのかもしれません。まあコーラでも飲んでゆっくりしていってよ、って感じでしょうか。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  4. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  5. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る