人生にゲームをプラスするメディア

広さは前作の5倍!巨大刑務所が舞台の『バットマン:アーカム・シティ』発売決定

ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションは、PS3/Xbox360向けアクションゲーム『バットマン:アーカム・シティ』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
バットマン:アーカム・シティ
  • バットマン:アーカム・シティ
  • バットマン:アーカム・シティ
  • バットマン:アーカム・シティ
  • バットマン:アーカム・シティ
  • バットマン:アーカム・シティ
  • バットマン:アーカム・シティ
  • バットマン:アーカム・シティ
  • コレクターズ・エディション 日本限定版バットマンフィギュア
ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションは、PS3/Xbox360向けアクションゲーム『バットマン:アーカム・シティ』の最新情報を公開しました。

『バットマン:アーカム・シティ』は、発売後1ヶ月足らずで世界で250万本以上を出荷し、もっとも高い評価を得たヒーローゲームとしてギネス・ワールド・レコーズにも認定されたハイクオリティタイトル『バットマン アーカム・アサイラム』の続編です。

本作の舞台は「アーカム・アサイラム」の所長であった「クインシー・シャープ」が「ゴッサム・シティ」の市長となって建設した「アーカム・シティ」という巨大な刑務所です。前作の5倍の規模のマップとなり、オープンワールド型アクションゲームに進化しています。多数のサイドミッションがゲームに追加され、プレイボリュームも大幅に増加しています。

プレイ可能な「キャットウーマン」に加え、「トゥーフェイス」「ペンギン」「リドラー」「ジョーカー」など多数の悪役キャラクターが登場します。

大人数の敵が相手でも簡単な操作でコンボプレイが楽しめる「フリーフローコンバットシステム」が大幅に進化。アクションが苦手という人でも華麗に「バットマン」をコントロールすることができます。複数の敵に対するカウンターなど、バットマンの攻撃バリエーションも増加しています。

PS3では「コレクターズ・エディション」も発売されます。コトブキヤによる日本限定版バットマンフィギュア、アートブック、ポストカード、各種DLCをセットにした豪華版となっています。

2012年には映画最新作「ダークナイト・ライジング」が全米公開予定の「バットマン」。アメリカを代表するヒーロー「バットマン」を操って、オープンワールドで悪と戦いましょう。

『バットマン:アーカム・シティ』は、11月23日発売予定で価格は7,980円(税込)です。PS3のみで発売される「コレクターズ・エディション」の価格は14,800円(税込)です。

BATMAN: ARKHAM CITY software (C) 2011 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by Rocksteady Studios Ltd. All rights reserved.
DC LOGO, BATMAN and all characters, their distinctive likenesses, and related elements are trademarks of DC Comics (C) 2011. All Rights Reserved.
WB GAMES LOGO, WB SHIELD: & (C) Warner Bros. Entertainment Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. 『ストV』アプデで「さくら」の顔が調整!? まさかの変更が話題に

  7. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  8. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  9. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  10. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

アクセスランキングをもっと見る