人生にゲームをプラスするメディア

【gamescom 2011】3DSで横スクソニックが蘇る『ソニックジェネレーションズ』

セガからPS3/Xbox360/Wiiそしてニンテンドー3DSで発売予定の『ソニックジェネレーションズ』。gamescom 2011のセガブースにて『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』と並んで大きく展示され注目を集めていました。

任天堂 3DS
セガからPS3/Xbox360/Wiiそしてニンテンドー3DSで発売予定の『ソニックジェネレーションズ』。gamescom 2011のセガブースにて『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』と並んで大きく展示され注目を集めていました。

ソニック20周年を記念する一つのタイトルである『ソニックジェネレーションズ』は、過去のソニックシリーズで登場した名ステージが現代の手法によって蘇るというテーマの作品。PS3/Xbox360/Wiiでは過去の家庭用ゲーム機で発売されたもの、ニンテンドー3DSでは携帯ゲーム機で発売されたソニックのステージをリメイクしています。

ニンテンドー3DSで遊べる『ソニックジェネレーションズ』は横スクロールながら3D立体視で奥行きを感じられるものになっていました。「GREEN HILL」と「MUSHROOM HILL」の2つのステージの「ACT1」と「ACT2」、そしてボスステージが用意されていました。

それぞれ「ACT1」はクラシックなステージをほぼそのまま使ったもの、「ACT2」は現代風にリメイクされたもの。どちらのステージも奥行きが表現されているだけでなく、デザインも現代風に描き込まれ、仕掛けも一部変更されています。かなり歯応えある内容だったクラシックな「ACT1」に対して遊びやすくデザインされた「ACT2」という雰囲気もありました。

「MUSHROOM HILL」のプレイ動画が上がっていましたのでこちらも参考にどうぞ。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

    『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  3. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  4. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』「盟勇クエスト」の登場で高まる“スペシャリスト集団”再臨への期待

  6. 『ロックマンX』シリーズ屈指の人気キャラ・ゼロに秘められた過去とは…?

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  10. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

アクセスランキングをもっと見る